12月16日、
弊社のお客様とお餅つき大会を行いました!
社員もお客様も一緒に
たのしくワイワイ行うことができました!
詳しくは↓の画像をクリックしてご覧ください♪
参加された皆様、ありがとうございました♪
まだイベントに参加された事のない方、
来年1月12日13日にも新春イベントを企画しておりますので
是非遊びに来てくださいね♪
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
いきなりですが、一貫性って大事ですよね。
簡単に言うと、言っていることと、やっていることが
同じっていう事。
よく当社でも言っていることですがチラシやホームページに
書いてあることをきちんと理解してそのままお客様に接しないと
いけないと。
だってお客様は私たちのチラシを見て
来店や電話での問い合わせをされているのだから。
営業マンがチラシに掲載している商品について
何も知らなかったらその商品について情報を得たいお客様は
「何なの!この営業マン?頼りないわね」と
なるでしょうね。
だから一貫性が大事。言っていることとやっていることを
合わせないといけないし、お客様が当社のイメージ通り
にしておかないといけません。
改めて感じたのが昨日の選挙。
惨敗した党の方がいろいろ惨敗した理由を
コメントしていましたが・・・
言っていることとやっていることの
整合性がないと誰にも支持はされませんって
事ですね。
気を付けないと。
台所・居間・廊下の段差を解消し、バリアフリー仕様にリフォームします。 |
LDKを約2坪ほど増築。 既存の外壁と違和感なく施工できました。 室内も解放感いっぱいで喜んでいただきました。 予算:約220万円 工期:1ヶ月 |
LDKを約2坪ほど増築させていただきます。 |
![]() |
![]() |
|
築50年のご実家を工事しました。 外壁の焼板が古くなり、かなり色褪せをおこしていた為、外壁焼き板を張り替えしました。 また、雨水も入っていたため、焼板の下に防水シートを施工しました。 費用:約100万円 |
築50年のご実家を工事しました。 たっぷりと物を収納できるトイレに改装しました。 タンク無しの便器で、見た目もスッキリとなりました。 予算:約90万円 |
築50年のご実家を工事しました。 三面鏡全収納タイプの洗面台を新設しました。 照明はLED仕様で、省エネの上、見た目もスッキリしています。 予算:約50万円 |
築50年のご実家を工事しました。 今まで洗濯機を置いていた土間部分を物置スペースに改装しました。 壁に開口を開けて、行き来もしやすくなりました。 予算:約80万円 |
築50年のご実家を工事しました。 壁付のキッチンを対面キッチンに改装しました。 吊戸棚は無しにして、とても開放感のあるキッチンになりました。 勝手口ドアを新設して、ゴミ捨ても楽になりました。 予算:約200万円 |