キッチンが古く傷んできたため内装と合わせ、据置きキッチンもシステムキッチンに、取替え致します。 全体的に少し暗いので明るくなるようご提案しました。 |
母の日
母の日
外構工事
O様邸駐車場の拡張工事中です。
既存の塀と庭の一部を壊して駐車スペースを一台分確保します。
O様邸 水廻り改装工事施工前
浴室の形がL型で、浴槽も小さいものが入っていました。 また、床や壁がタイルの為、掃除がとても面倒でした。 |
O様邸 水廻り改装工事施工前
お母様が一人でお住まいの為、安全面を考えてガスコンロではなく IHにしたいというのがきっかけでした。 また、吊戸棚や換気扇の高さが高く、使いにくいキッチンでした。 |
K様邸 キッチン工事施工後
スッキリときれいなキッチンになりました。 |
O様邸 外部工事 施工前
門柱の洗い出しが剥げてきたので塗り直しをします。
|
T様邸外構工事 施工前
玄関廻りの床が砂利と土の状態のままだったので、土間・門柱廻りの新設です。 |
自分自身の事
人は意外にも自分自身がどんな人か
よく解っていないもの。
例えばこの間見たテレビ。
プロ野球で前中日ドラゴンズ監督の
落合さんがこんな事を言っていた。
阪神タイガースの新井選手は
「バッティングで自分が好きなコースと
実際にヒットをよく打っているコースが
ちがうんだよ」と。
これって自分の事がよく解っていない事って
思いました。
また違う角度で見てみれば
私の例。
初対面の人は超苦手。うまくしゃべれないというか
すぐに打ち解けれないんです。
でも最近気づいたのですが、打ち解けれないのは
相手が悪いんではなく自分が悪かったって事。
要は私は初対面の人に対して
すごくとっつきにくい態度だったみたい。
「そうか!だから初対面の人が苦手って
思ってたんや」と。
これを無理して直すのは性格をゴロっと
ひっくり返すみたいなもんだから少し難しい
ですが、自分がどんな人間かって解れば
少しは対処のしようもある。
気づくには長い年月がかかりました。
これには長い間、仕事として森下代表や
吉伸社長に根気強く使って頂いた結果
だろうと思います。
奥が深い・・・