暖かく、きれいなユニットバスに生まれ変わりました。 段差も解消されて、安全で快適な空間になりました。 費用:約340万円 工期:約1ヵ月 |
ホワイトデー♡
こんにちは!
フロントサポーターのもりたです。
今日は、ホワイトデーです★
皆さまも、旦那さまや彼氏さん、会社の男性陣から
いただけるのかドキドキ楽しみですね^^
わたくしも、バレンタインのお返しとして
父や会社の男性陣からいただきました♪
社長のヨシくんからは、右のチョコレート♪
自分では買えないようなおしゃれなものをいつもくださいます(*^_^*)
左のロクシタンはハンドクリーム♡父と母からです。
前からほしかったものなので、とてもうれしいです\(^o^)/ひゃっほう
モリシタの男性陣からは、2つもいただいちゃいました^^
1つはチョコレートで、左側は何かな?と思って開けてみると...
板チョコ!?
いや、でも少し違う...┐(?ヘ?)┌
これなんと、チョコレートの形をしたパズルでした!
こんなおもしろいものをいただけるなんてビックリw川゚д゚川w
あまりないお返しだったので、嬉しかったです(#^.^#)
みなさん、それぞれに
自分たちの事を考えながら選んでくださったのかと思うと嬉しいですよね!
いつもお気遣いいただき、ありがとうございます^^♡
今年のホワイトデーもハッピーでした!
大事にいただきたいと思います♡
K様邸改装工事
洗面化粧台の取り替えをする際、通常は洗面台に隣接する壁はクロス又は既存のタイルのまま取り替えを行うのですがチョットひと工夫で水や洗剤等の壁汚れを防ぐ事が出来ます。
洗面台の取り付け前の壁に化粧パネルを張ることで防ぐことが出来ます。汚れも一拭きで綺麗になります。もちろんタイルの上にも施工可能です。
これから洗面化粧台のお取り替えをお考えの方は是非、参考にして下さい。


花粉
こんにちは。花粉にビクビクしている加藤です。
今年は花粉の飛ぶ量がすごいらしいですね(>_<)
私は、スギやヒノキにはほとんど反応しないのですが、
ひどくはないものの、イネ科かキク科の植物に反応しているようです。
ただ、今年は花粉が多いせいか、PM2.5の影響か、
昨年以上に症状がでており、鼻がズルズル、
目がかゆくなっています(>_<)
外に出る際は、マスク着用で予防をしっかりしたいと思います!
ちなみに・・・
花粉症を引き起こす植物はスギやヒノキ以外にも多く
稲科の花粉(カモガヤ、ナズミホソムギ)やキク科(ブタクサ、ヨモギ)など
日本で花粉症を起こす植物の数は60種類以上もあるそうです。
(yahoo花粉コラムより)
今は病院で、チェックができたり、
花粉症の予防や、薬がでたりしています。
できれば花粉症にならないのが一番ですが、
薬の利用や予防をして、うまく付き合っていきたいと思います。
Y様邸改装工事
キッチンパネルはすべてホーローでどこでもマグネットがくっつくのでメモや小物をつけて置けます。


井上様邸改装工事
いよいよ引き渡しです。
今日からきれいになったキッチンで美味しいお料理を作っていただけます。
奥様が使いやすいようにと電動昇降吊り戸棚もセットされています。



ジョギング
いちご♡
姫路市 小西様邸 外装工事 補強しました!
下地補強をしっかり行いました。 |
姫路市 小西様邸 外装工事 補強します!
雨漏りがひどく下地が腐っていました。補強をしっかりして仕上げていきます。 |