便器の後ろの部分から、水漏れしていたので取替ました。
5年ほど前にトイレを改装された際、
便器は以前から使っていたものを再利用されていました。
内装はまだきれいだったので
今回は内装はそのままで、便器のみ取替ました。
写真では分かりにくいですが
カラーもアイボリーから真っ白なピュアホワイトに変え
とてもすっきり引き締まりました。
工期:2時間
費用:約35万円
◆トイレの施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
便器の後ろの部分から、水漏れしていたので取替ました。
5年ほど前にトイレを改装された際、
便器は以前から使っていたものを再利用されていました。
内装はまだきれいだったので
今回は内装はそのままで、便器のみ取替ました。
写真では分かりにくいですが
カラーもアイボリーから真っ白なピュアホワイトに変え
とてもすっきり引き締まりました。
工期:2時間
費用:約35万円
◆トイレの施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
玄関の改装工事を行いました。
工事前の写真です。
昔の和風住宅で広い玄関でしたが、
収納量が少ない事の改善と、玄関サッシを新しくしたいとのご相談でした。
by staff
居間の壁が汚れてきたので
塗り替えをされました。
真っ白な壁が気分転換になり
「来客があっても恥ずかしくないわ!」と
仰ってくださいました。
工期:約1日
費用:約5万円
◆リビング・内装の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
by staff
網戸のコマの調子が悪く、使うたびに外れそうになっていたので
網戸を取替ました。
雨戸も動きが悪くなっていたので
調整し、スムーズに動くようになりました。
費用:約5万円
工期:約1時間
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
シャワー室の新設工事です。
マンションで段差があるためスロープも施工しました。
マンションは色々と制約もありますが、ノウハウがありますので
遠慮なく御相談ください。
費用:約50万円
工期:約4日
◆浴室の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
雨戸をルーバー式の通風できるタイプにお取替されました。
雨戸を閉めていても、採光・通風が出来るため
人気が高いです。
また、ルーバー式なので角度が変えられ
風は外通るのに外部からの視界は遮れるので
防犯性にも優れています。
工期:1日
費用:約12万円
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
家の中で一番明るく光が入ってくる場所にLDKを新設しました。
まず一番明るく、庭と接している縁側を基準として、
その隣の和室と、
北側にある暗い洗面と浴室を間取り変更し、LDKに改装することにしました。
by staff
浴室のタイルの張替や浴槽の取替、水栓金具の取替工事を
させていただきました。
床タイルは滑りにくいものに
壁タイルは手入れしやすいものに
浴槽も取替られました。
by staff