×
メニューを閉じる
モリシタのリフォーム
リフォームの流れ
リフォームパック
リノベーション
外壁・屋根塗装
リフォーム事例
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
マンション
古民家再生
自然素材
リノベーション
その他
お客様の声
スタッフ紹介
職人紹介
ブログ
会社案内
代表挨拶
モリシタ3つの安心
店舗案内
採用情報
メディア掲載情報
×
メニューを閉じる
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
古民家再生
自然素材
デザインリフォーム
新築もしくは全面リフォーム
オール電化
耐震
お客様の声
スタッフ紹介
マスコミ掲載情報
Q&A
店舗案内
会社概要
採用情報
モリシタ・アット・リフォーム
〒670-0084 姫路市東辻井1-8-35
TEL:0120-675-755
メールでのお問い合わせはこちら
姫路 モリシタ・アット・リフォームまでのアクセス詳細
リフォーム対象エリア
姫路市、加古川市、高砂市、たつの市、
宍粟市、揖保郡太子町
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
姫路のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォーム トップ
>
リフォーム施工例集
> キッチンのリフォーム施工例一覧
リフォーム施工事例
お探しのリフォーム内容を以下からお選びください。
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
マンション
古民家再生
自然素材
リノベーション
その他
キッチン
2020年12月 1日更新
明るく開放的なキッチンとリビングになりました。
姫路市 A様邸 店舗跡をLDK工事
費用: 330万円
工期: 21日
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は以前、美容院として店舗だった場所を使ってLDKに改装しました。
お店を閉められてからは長く使われていませんでした。
元々のキッチンは窓が少なく、昼間でも照明が必要でした。
上の写真のアーチ状の開口より奥の部分をLDKに改装しました。
施工後、店舗だった部分に対面型のキッチンを配置しました。
明るさを確保する為、室内窓も活用しました。柱撤去に伴う梁補強が必要だったため、キッチン部分の天井を一段下げています。
特に違和感なく納まりました。
工事をしない既存部分との開口部分は特注の引き戸で間仕切りしました。
明るく開放的なキッチンにリフォームできました。
2019年11月13日更新
使い勝手の良い台所で見た目もすっきりしました。
姫路市 M様邸 台所改装工事
費用: 約80万円
工期: 約6日
こんにちは!
営業部の荻本です。
この度、台所の改装工事を行いました。
施主さまのリフォームのきっかけはキッチンの老朽化と使い勝手の改善。
シンク左側にスペースをつくり水切りかごを置きたいとのことでメーカーと打合せをし 極力調理スペースを犠牲にしないよう配分しました。
全体を明るい白で統一しました。
正面のタイルもキッチンパネルを施工することにより掃除がしやすく見た目もすっきり。
使い勝手も向上してますよ。
2019年11月13日更新
レンジフードが明るく柔らかなイメージに変身しました。
姫路市 T様邸 レンジフード交換工事
費用: 約7万円
工期: 半日
こんにちは!
営業部の福塚(ふくつか)です。
この度、キッチンのレンジフードを交換させて頂きました。
長年使っていますと、油汚れもあり、ファンの音も気になってきます。
昔ながらのプロペラタイプなので、その辺はやむ負えないところです。
今回は部分的な対応なので、以前と同等のプロペラタイプのものに交換しました。
以前はブラック色でしたが、ご要望もあり、シルバータイプに!
きれいにお手入れされていましたので、施工もスムーズに出来ました。
結果は大正解。明るく柔らかなイメージに変身です。
喜んで頂いています。
2019年10月25日更新
スライドオープンをお勧めしました。
姫路市 K様邸 食洗機交換工事
費用: 約39万
工期: 1日
こんにちは!営業部の福塚(ふくつか)です。
この度は食洗機交換をさせて頂きました。
ご存じの方は多いと思いますが、昔のトップオープンの食洗機です。
壊れた状態となっていましたが、今回交換を実施されました。
現在、トップオープン形状はないため、スライドオープンをお勧めしました。
現在のところは、追加部品で対応可能ですので、トップオープンの食洗機をお持ちの方で交換検討される方は早めがお勧めです。
2019年10月 7日更新
スライディングトール収納の採用で、収納の一体感が強まりました。
姫路市 N様邸 キッチン収納工事
費用: 49万
工期: 1日
こんにちは!営業部の福塚(ふくつか)です。
この度、姫路市N様キッチン収納完成しました。
きっかけは、扉部分の面材端部の劣化による剥がれ、また、消費税アップ前にと決断されました。
コンセント類が器具付けであった為、改めて壁付けに移設致しました。
一部既存部分を再使用しましたが、上手く色柄が馴染みました。
壁面にキッチンパネルを貼り、お手入れ対策済です。スライディングトール収納の採用で、収納の一体感が強まり、デザイン的にもきれいに仕上がりました。
キッチン収納は、様々な組み合わせが可能ですので、ご要望に合わせてご提案させて頂いています。
またいつでもお声掛けください。
2019年10月 7日更新
とても明るく開放的なキッチンになりました。
姫路市 A様邸 キッチン改装工事
費用: 150万円
工期: 7日
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は築25年のキッチンを改装させて頂きました。
ご家族構成も変わり、吊り戸棚の収納や背面収納も今ほど必要がないとのお話でした。
ですので今回のリフォームはあえて収納量を減らし、その代わりに明るさや開放感を得るためのキッチンリフォームを行いました。
南面からの光を多く取り込み、とても明るく開放的なキッチンになりました。
昔のキッチンよりは収納量もアップしていますので、大きくスペースは減らしましたがそこまで不便は感じないようになっています。
キッチンには掃除のしやすいレンジフードや自動水栓など最新の機能も付いけています。
2019年6月19日更新
コンロ台も交換し、一体感ができて、スッキリ仕上がりました。
姫路市 K様邸 流し台交換工事
費用: 約25万円
工期: 半日
こんにちは!営業部の福塚(ふくつか)です。
この度、流し台交換させて頂きました。
昔ながらの流し台ですが、キッチン水栓の給水からの漏水、シンク排水部からの漏水が発生し、シンク下のキャビネット底は湿気で傷んでしまってました。
使用するのが困難である上、床の傷みも気になるところ。
今回、交換施工することとなりました。
シンプルに元と同じイメージの流し台とし、水栓はリングレバーのエコ水栓に交換となり、操作性がよくなりました。
当初は流し台の交換のみの予定でしたが、コンロ台も交換し、一体感ができて、スッキリ仕上がりました。
早い段階での施工だった為、床の傷みもなく、喜んで頂いています。
水漏れに対しては注意深くあって欲しいと思います。
2019年4月16日更新
毎日使うキッチンが綺麗に使いやすくなりました。
たつの市 O様邸 キッチン改装工事
費用: 330万円
工期: 21日
こんにちは。店長の佐伯です。
以前に浴室や洗面の工事をさせて頂いたお客様から、今回はダイニングキッチンの改装をご依頼いただきました。
30年以上前の一般的な壁付けI型キッチンです。
よくお手入れされて大変綺麗にご使用されていましたが、随所にガタツキと収納量の不足がありました。
それに床が傷んできて沈む箇所があったりしましたので、内装も併せてリフォームすることになりました。
壁付けのキッチンから対面のキッチンに改装しました。
食器棚や家電収納、冷蔵庫のスペースをキッチン背面にまとめて、スッキリした配置となりました。
対面にしたことと、吊り戸棚を無しにしたため、より明るく開放的なキッチンです。
コンロ前はガラスパネルを設置することで、お手入れをしやすく。
掃除のしやすいレンジフード、シンクの作業性能と引出の収納量もとても良くなりました。
今回は窓サッシも新調したため外壁のやり替えも必要になりました。
外壁の焼板も大分色褪せていましたので、併せて張り替えをしました。
毎日使うキッチンが綺麗に使いやすくなりました。
またお手入れのしやすい材質の為、掃除の時間も大幅に短縮できました。
2019年3月28日更新
引出収納にすることで取り出しが楽になりました!
姫路市 H様邸 キッチンフロアキャビネット交換工事
費用: 110万円
工期: 3日
こんにちは!
営業部の福塚(ふくつか)です。
この度、キッチンフロアキャビネット交換完成しました。
キッチンセットの中で、フロアキャビネット収納類が最も必要と判断され、その部分のみを交換されました。
2019年3月20日更新
換気扇のリフレッシュ工事をさせて頂きました。
姫路市 M様邸 換気扇取替工事
費用: 約30万
工期: 2日
こんにちは!営業部の荻本です。
換気扇のリフレッシュ工事をさせて頂きました。
シロッコファンからシロッコファンへの取替えですが、掃除のしやすいタイプにしました。
一緒にキッチンパネルを貼ったり吊戸も新しくしました。
気分一新、お料理を楽しんでくださいね♪
2018年11月 9日更新
床の高さを合わせるため、床、下地も一から作りました!
姫路市 I様邸 台所改装・洋室新設工事
費用: 約230万円(台所・洋室部分)
工期: 10日(台所・洋室部分)
こんにちは。営業の荻本です。
前回の続きですが洋室の新設工事のご紹介です。
窓サッシの取替、床の施工、タイルは撤去してクロス貼りにしています。
折り戸の収納も新設して洋室化に成功しました。
今回は他所と床の高さを合わせるため、床、下地も撤去して、一から作っています。
2018年10月22日更新
台所を改装し洋室を新設して清潔感あふれるリビングになりました!
姫路市 I様邸 台所改装・洋室新設工事
費用: 約230万円(台所・洋室部分)
工期: 10日(台所・洋室部分)
こんにちは。
営業の荻本です。
この度は台所の改装工事をさせていただきました。
キッチンの全体的な汚れ、劣化が気になることと既存キッチンの位置に洋室をつくり、対面式のシステムキッチンを洋室の南側に設置する計画で工事となりました。
壁、天井も新しくし、白を基調にした、清潔感溢れる雰囲気にて施工させていただきました。
勝手口ドアも採風タイプにし、見た目だけでなく使い勝手も考えたリフォームになったと思います。
2018年10月 2日更新
床、壁、天井も白を基調に刷新して清潔感溢れる台所に生まれ変わりました。
姫路市 S様邸 台所改装工事
費用: 100万円
工期: 5日
こんにちは。営業の荻本です。
この度は台所の改装工事をさせていただきました。
システムキッチンの収納力に不満があるのと、全体的な汚れ、劣化が気になるということで リフレッシュ工事を施工しました。
システムキッチンの収納力が上がったのと、シンクをひとまわり大きくして使い勝手がよくなりました。
床、壁、天井も白を基調に刷新して清潔感溢れる台所に生まれ変わりました。
2018年7月11日更新
収納量も大きく増え、掃除のしやすいシステムキッチンに入れ替えしました。
姫路市 M様邸 キッチン改装工事
費用: 130万円(内装工事含む)
工期: 6日(内装工事含む)
こんにちは。店長の佐伯です。
約30年前のキッチンの改装工事を行いました。
施工前は、一般的な据え置きのキッチンでした。
卓上食洗機を置いておりスペースが少ない、ガスコンロ、プロペラ換気扇、キッチンタイルの掃除が大変、開き扉タイプで収納量が少ない、などの不満点がありました。
施工後は、同じ大きさのシステムキッチンに入れ替えしました。
食洗機を内蔵し、卓上のスペースを確保し、引出し扉タイプの為、収納量も大きく増えました。また、キッチンタイルは解体してキッチンパネルに変更しました。
コンロはガラストップタイプに変更しました。
掃除が面倒だったプロペラ換気扇は整流板付の掃除のしやすいタイプに変更しました。
2018年4月11日更新
和室と廊下部分を使ってダイニングキッチンを新設しました。
姫路市 K様邸 ダイニングキッチン新設工事
費用: 300万円
工期: 3週間
こんにちは。店長の佐伯です。
この度は離れの和室と廊下部分を使ってダイニングキッチンを新設しました。
6畳の和室部分だけではテーブルを置く為のスペースが確保できなかったので、廊下部分も取り込むこ様にしました。
長さ2m20cmと少し小さめのシステムキッチンを設置しました。
廊下との間の壁は撤去し、柱は一本だけ残して残りは撤去しています。
梁補強と金物補強を行い、耐震補強もしております。
2018年3月 8日更新
お掃除楽々のキッチンになりました。
姫路市 A様邸 キッチン工事
費用: 180万円
工期: 2週間
この度キッチンを新調した現場のご紹介をします。
施工前の写真を紛失してしまい、写真は施工後のみになります・・すみません。
壁付のI型キッチンと右手前の家電収納を新調しました。
併せてキッチンタイルをキッチンパネルに変更し、床のフローリングや壁のクロスも張り替えました。
写真で見える窓サッシだけ古い物をそのまま使用しています。
もう今ではコンロがガスの場合は標準仕様となりつつあるガラストップのガスコンロと、掃除のしやすい整流板付のレンジフードも採用しました。
元々のキッチンもとてもキレイに使用されていたのですが、これからは掃除の時間が半分以下に短縮できる、お掃除楽々のキッチンになりました。
2018年3月 7日更新
ウッド感を前面に出した柔らかい雰囲気になりました。
姫路市 Y様邸 台所改装工事
費用: 約350万円
工期: 10日
今回は、台所の改装工事をさせていただきましたので、ご報告します。
システムキッチンのリフレッシュと、床や壁といった内装の張り替えも施工させていただきました。同時に寒さ対策として床下には断熱材を入れています。
キッチン背面の収納も刷新し、随分印象が変わっています。
施主様のこだわりでウッド感を前面に出した柔らかい雰囲気でまとめました。
2018年2月16日更新
窓サッシ移設工事をさせていただきました。
姫路市 Y様邸 改装工事
費用: 約6万円(窓サッシ移設のみ)
工期: 2日
今回は窓サッシ移設工事をさせていただきました。
家電収納設置のため窓位置を下げました。
家電収納のタイプに合わせ窓位置は変えられますが、柱の位置等を確認して施工しなければなりません。ダブルガラスの断熱性の高いものです。
2018年1月22日更新
使い勝手の良いキッチンになりまた
姫路市 M様邸 ミニキッチン入れ替え工事
費用: 35万円
工期: 2日
こんにちは、モリシタ・アット・リフォーム 店長の佐伯です。
この度はミニキッチンの入れ替え工事をさせて頂きました。
幅は1m80cmのミニキッチンでした。
電熱ヒーターが故障して来たのと、扉のガタツキ等もあったため、取り換えする事となりました。
収納部分は引出タイプにし、コンロもミニIHコンロにしました。
同じ寸法のため壁のタイルや床は工事していません。
2017年10月13日更新
小さくなったことで、動線も良くなりました。
姫路市 K様邸 キッチン改装工事
費用: 約250万円
工期: 10日
この度はキッチンの入れ替え工事を行いました。
施工前のキッチンは、コの字型の特殊な形でした。
ダイニングスペースを広げたいという事もあり、シンプルなI型キッチンに変更するという事になりました。
施工後のキッチンは、シンプルなI型の2550㎜のキッチンです。
小さくなったことで、動線も良くなりました。今のキッチンはすべて引出しの収納になっており、収納量も問題ありませんでした。
併せてキッチンのタイルもキッチンパネルに変更し、キッチン前にコンセントとガスコックを新設しました。
1 |
2
|
3
|
4
|
All pages
>
<< リフォーム施工例一覧に戻る