こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度 浴室・洗面改装 完成しました。
こちらは断熱仕様に配慮した浴室・洗面改装です。
施工前
具体的には、浴室では 内窓サッシ設置と、
断熱パック・換気乾燥暖房機を追加。
洗面床下に断熱追加・壁付け温風機設置です。
床下点検口を兼ねた収納庫も断熱タイプです。
洗濯給水・コンセントもコンパクトに納めました。
施工後
この冬、暖かさを実感頂けるのではないかと
期待しています。
費用:188万円
期間:15日
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
by staff
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度、屋根補修対応 完成しました。
雨漏り対策処置です。雨漏り対応の場合、
その部分を撤去・確認しない場合、及び、
全体をやり替えない場合は、可能性のある部分を
表面目視で確認し、処置していきます。
施工前
より可能性のある部分から優先的に処置し、
経過を確認していく事となります。
全体をやり替えるとなると多額の費用がかかりますが、
根本から改善出来る場合が多いので、確実です。
施工後
可能性がある部分を少しづつ対応する場合ですと、
原因追及が困難であるため、時間がかかる場合も
あります。雨漏り処置は困難なことも多いです。
今回も、経過をみて頂くこととなります。
費用:約17万円
工期:半日
by staff
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度、手摺設置、建具交換工事 完成しました。
介護保険改修工事として、助成金を利用した施工です。
対象となる工事は限られてはいますが、重宝されます。
助成金申請認可後、着工させて頂き完成しました。
施工前 施工後
親子ドア部分の親扉部分での片引き戸施工ということで
少し特殊でしたが、対応出来ました。
手摺施工については、補助器具との確認を含め、
取付位置を事前に確認させて頂き、取付しました。
施工後
手摺には体重がかかりますので、タイル壁にしっかり
アンカー施工しています。
介護保険を使った改修工事の助成は、上手く利用して
いきたいものですね。
費用:約22万円
工期:1日
by staff
みなさまこんにちは!
リノベーション事業部の石堂です。
今回ご紹介するのは、
お住まいの店舗で使っていたスペースを、
ご家族の集まれるLDKへとリノベーションした現場です。
店舗部分は土間となっており床の段差も大きかったのですが、
リノベーションすることでバリアフリーに。
天井高の違いも、キッチンを下がり天井とすることで、
空間の一部にデザインとして取り込みました。
また、古くなった水廻りの設備機器もリニューアル。
間取りも大きく変え、
LDKを中心とした生活に適した配置へと生まれ変わりました。
◆リノベーションについて詳しくはこちら
◆その他の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
by staff
by staff