リフォーム紹介
タテ樋の中間から交換修理しました。
														![]()  | 
						 姫路市 T様邸 樋修理工事 | 
 費用:
														約7万円														  
						   工期:
														1日													    | 
					|
																																																																																																																								 
																																			
							 こんにちは!営業部の福塚です。 この度、樋修理をさせて頂きました。 ふと気付くと屋根の軒樋から水滴が落ちてくる・・・というのは、時に聞こえるお話ではありますが、今回は溢れ水的にザーと水が落ちてくる。 そんな状態でした。 調査させて頂くと、上合部分(軒樋からタテ樋へのつなぎ)が外れていました。 恐らくは経年的な樋の縮み・風等による振動等で接着が切れ、外れたと推定されます。 修理対応方法としては、通常、足場組の上での施工対応となる場合が多いのですが、今回は何とか梯子対応で処理できました。 タテ樋の中間から交換し、ジョイントして、しっかりと接続出来るよう交換施工させて頂きました。 他の所も外れがあり、そちらは再接着処理で対応できました。 外装塗装等、足場を設置してのメンテナンス施工の際には、同時に外装周りの十分な点検チェックを行い、懸案部分は同時に処理させて頂くのが良いかと思われます。  | 
						
このリフォームの詳細情報
| 
 
			施工前			 
 | 
|
![]()  | 
| 
 
			施工前			 
 | 
 
			施工前			 
 | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| 
 
			施工後 
 | 
 
			施工後 
 | 
|
![]()  | 
![]()  | 
施工前

施工前

施工前

施工後

施工後







																																			
							 こんにちは!




















