あと20年実家に住もう
これからの建て替えのカタチ

実家再生リノベ
実家再生リノベとは?
築30年を過ぎた家は建て替えするという、
これまでの考えは時代と共に変化してきました。
傷んできた水まわりや内装のやり替えを行い、
不足している断熱性能を向上させて、
あと20年実家に住み続ける、
これからの建て替えのカタチをご提案します。
実家再生のメリットは?

01.
建て替えの半分以下の金額に費用を抑えることが出来ます。
02.
仮住まいや引っ越しの必要もなく、工事期間を短縮できるので、
高齢者の方と同居されている方にも工事の負担を少なくできます。
「実家再生リノベ」3つのポイント
01.古くなった水まわりは
全て新調します

02.LDK、水回り、寝室は
断熱工事を行います

03.高齢者との同居も考えた間仕切りの
少ないバリアフリー動線

費用の目安
1フロア、20坪、770万円(税込)
今まで約20年間、リフォーム・リノベーションに携わってきましたが、
ここ数年で「実家をリノベーションする」ケースがとても増えていることに気が付きました。
なぜ実家のリフォームが増えているのか?
- 昔の建物より耐震基準が上がっており、築20年~30を経過した家でも耐震性能がある程度高いため、大掛かりな改修をしなくても良いケースが増えた。
- 出生率の低下により実家を引き継がれる割合が多くなってきている。
- テレワークやオンラインの普及により、住むエリアの選択肢が増えた。
こういった理由により、
今までは新たな土地に新築を建てたり中古住宅を購入して、
これからの住まいを計画されていた方が、
実家のリフォームを選ばれるようになってきています。
あと20年実家で快適に過ごせる、
これからの建て替えのカタチを「実家再生リノベ」でご提案します。

無料WEBプランニング
建物の図面をメールしていただくと、2回まで無料でプランニングいたします。
無料プランニングを希望される方は、まずは以下のフォームから送信ください。
※建物の図面は後からお送りいただく予定です。
お問い合わせ・お申し込みフォーム
*印の項目は必須項目になりますので、必ずご入力ください。