動画紹介

なんで床材に隙間があるの?

現場を確認していたら、床材に隙間が空いていることを見つけました。
これはわざと隙間を空けて、床の擦れる音が出ないようにする工夫うだそうです。

湿気の多い時期は木が呼吸し膨らんでしまうため、あらかじめ空けて対応しています。
最後は上から合板を貼って隙間は見えなくなります。

目で見えないところにも、大工さんの工夫が溢れているんですね!

▼LINEで無料カンタン御見積

LINE無料見積

家づくりでお困りの方は、
試しにぜひお問い合わせ下さい!
モリシタ・アット・リフォームは、お客様ひとりひとりのお悩みに
丁寧にお応えします。

お電話でのお問い合わせ

0120-675-7550120-675-75524時間対応24時間対応