職人紹介

リフォームは、現場で工事をする職人の技術力が特に必要不可欠です。
このページでは、あなた様のお宅のリフォームをお手伝いする、
モリシタ・アット・リフォームの職人チームをご紹介します。

伊藤工務店株式会社 川端さん

伊藤工務店株式会社 川端さん
[プロフィール]
川端 敏之(カワバタ トシユキ)



血液型:A型
生年月日:昭和41年12月7日生まれ
趣味:アウトドア
好きな食べもの:魚
苦手なこと:女性との会話(笑)
モットー:慎重に

こんにちは!
今回は、大工工事をお願いしている
伊藤工務店株式会社の川端さんをご紹介します。

川端さんは、この道31年の職人さん。
私の勝手な大工さんへのイメージは、強面でぶっきらぼうな
イメージでした。ですがモリシタで作業してくださる方は皆さん、
そんなイメージをいい意味で覆すような方ばかりです。
中でも、川端さんは物腰がとても柔らかくいつもニコニコ。
わからないことを聞いても、わかりやすく言い換えながら教えて
くださいます。

そんな川端さん。お休みの日は川に釣りに行ったり、山に
タケノコを採りに行ったりするそうです。
忙しくしながらも充実した毎日を送られているようですね。
また、奥様と仲良くお買い物に行くことも♪
奥様をとても大事にされているのが伝わってきました!

まわりのみんなをほんわか笑顔にさせてくださる川端さん。
これからもよろしくお願いします!

(株)カンキョーパーソンズ 佐藤さん

(株)カンキョーパーソンズ 佐藤さん
[プロフィール]
佐藤 潤一(サトウ ジュンイチ)



血液型:A型
生年月日:昭和49年1月27日生まれ
趣味:マリンスポーツ
好きな食べもの:焼肉
苦手な食べもの:鯖寿司
モットー:親切・丁寧

こんにちは!営業部の荻本です。
今回は、防蟻処理や防腐工事をお願いしているカンキョーパーソンズ社員の佐藤さんをご紹介します。

施工されている内容は、シロアリ・イタチ・コウモリ等の駆除と多岐にわたります。
佐藤さんのモットーは、親切・丁寧!
どんな些細なことでも一生懸命答えてくださいます。
結果として、お客様のご紹介が多いそうで、社内でもトップレベルだと聞いています。それも日ごろの仕事の賜物でしょうね!

そんな佐藤さん、昔から体を動かすことが好きで、特にマリンスポーツがお好きとのこと。
今年、8歳の息子さん・5歳の娘さんとボディーボードに行かれたそうです。子供さん達は初体験でしたが、怖がることなく大喜びだったとか・・・さすが佐藤さんの子供達!

忙しい仕事の合間をぬって、趣味を楽しみ、人生を楽しんでいる佐藤さん。これからもよろしくお願いいたします!

(株)ベンハウス 堀田さん

(株)ベンハウス 堀田さん
[プロフィール]
堀田 隆行(ホッタ タカユキ)


血液型:A型
生年月日:昭和48年2月27日生まれ
趣味:寝ること
好きな食べもの:白ご飯
苦手な食べもの:辛いもの
モットー:親切・丁寧

こんにちは!設計部の石堂です。
今回ご紹介するのは、当社の事務機器や事務用品全般を
お願いしているベンハウスの堀田さんです。

ベンハウスさんといえば、古くからオフィス用品を取り扱っている地元の老舗。「BenHouse」のロゴが入った黄色の車、町で走っているのを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。

堀田さんは、そんなベンハウスさんの中で24年勤め上げているベテランエンジニアさんです。
皆さまとは直接関わることはありませんが、裏方として事務所を支えてくださる大切な業者さまです。
当社には、コピー機やFAX等の通信機器のメンテナンスによく来ていただいており、インタビュー日も「コピー機の調子が悪い!」と連絡をすると、すぐに駆けつけて対応してくださったところでした。
いつもお忙しいところ、迅速に対応していただき、ありがとうございます!日々、いろんな会社のメンテナンスや修理に行かれているそうですが、この仕事のやりがいは「お客様が困っているときに機械を直して喜んでいただくこと」だそうです。
私たちのリフォーム工事と通じるとこがありますね!

堀田さん、これからもよろしくお願いいたします!

河田工務店 田中さん

河田工務店 田中さん
[プロフィール]
田中 真樹(タナカ マサキ)

血液型:A型
生年月日:昭和46年2月24日生まれ
趣味:子どもと遊ぶ
特技:掃除
好きなもの:子ども
苦手なもの:高い所
モットー:プロ目線とお客様目線!

こんにちは、工事課長の北川です。
今回は、大工工事をお願いしている河田工務店の田中さんをご紹介したいと思います。

田中さんは河田工務店の番頭さんで、職人さんの段取りや材料の手配など、河田社長の右腕として活躍されています。
田中さんの仕事のモットーは「プロ目線とお客様目線」だそうです。
プロとしての仕事・意見はもちろんのこと、お客様の立場に立って気持ちを汲み取るように心がけているそうです。
本当に素晴らしいなと思いますし、共感できます。

さて、そんな田中さんですが、ご実家が網干なんですが、現在のお住まいは岡山県だそうです。
えっ!?岡山県!?
実は、月曜日から金曜日までは単身でご実家から仕事に通われ、週末は岡山に帰ってご家族と過ごされるそうです。休日の際は、普段会えない分、目一杯お子様と遊んであげるようです。
奥様、お子様をとても大切にされていて、私も見習わないといけませんね。趣味と好きなものが「子ども」いいお父さんですね~。

掃除がお得意の田中さん、これからも現場の美化活動をはじめ
工事の段取りなど引続きよろしくお願いいたします。
皆さまも、田中さんに出会われた際は、ぜひお声がけください!

中播住宅設備(株) 早瀬さん

中播住宅設備 (株)早瀬さん
フジテレビのリアルスコープという番組で『日本の祭りSP』にて灘のけんか祭りの際の早瀬さんが取りあげられました!

[プロフィール]
早瀬良隆(ハヤセ ヨシタカ)
血液型:B型
生年月日:昭和55年11月28日
趣味:祭り、アウトドア(BBQは勉強中…)
好きなもの:愛車ジムニーでのドライブ
苦手なもの:爬虫類(特にカエル)
モットー:見えないところにも魂を込める!

こんにちは!店長の佐伯です。
今回は、水道工事を担当してもらっている
中播住宅設備の早瀬さんをご紹介します。

早瀬さんは、水道屋さん一筋。今年で13年目になります。
とても真面目で受け答えもハッキリされており、なおかつイケメンなので、お客様からも評判が良い職人さんです。
現在、一級管工事施工管理技士の資格取得に向けて猛勉強中だそうです。
仕事に対する思いお聞きすると、「水道配管は工事が終わると、ほとんど見えなくなってしまいますが、見えないところにだってきちんと魂を込める!」と熱く語ってくださいました。
本当に頼りになる発言ですよね。
だからこそ、私たちも安心して工事をお任せできるのです。

早瀬さんは、姫路が大好き。
「これからも地域密着で一緒にがんばっていきましょう!」
と同じ気持ちで仕事のできる、本当に信頼おける職人さんです。
いつも急な水漏れなども素早く対応していただき助かります。
これからも熱い対応を!よろしくお願いいたします。

岸本電機産業(有) 岸本さん

岸本電機産業(有) 岸本さん
[プロフィール]
岸本 貴充(キシモト タカミツ)

血液型:A型
生年月日:昭和48年4月10日生まれ
趣味:ゴルフ、筋トレ
好きな食べもの:焼肉
苦手な食べもの:特になし
モットー:丁寧な仕事

こんにちは!
今回は、電気工事をお願いしている
岸本電機産業の岸本さんをご紹介します!

岸本さんは、今年からご縁があり
モリシタで電気工事をお願いしているニューフェイスです。

岸本さんは、お父さんと二人で仕事をされており、22年のキャリア!

他の職人さんからも定評があります。
岸本さんの仕事のモットーは丁寧で確実な仕事をし、
お客様に喜んでいただくことだそうです。
丁寧な作業に、我々も安心して工事を任せることができます。

ここで少しお仕事から離れて、プライベートのlことをお聞きしました。
お子様は二人いらっしゃるそうですが、どちらも高校生なので
家族で出かけることも少なく、休日はもっぱらゴルフと筋トレに
はまっているそうです。筋トレの甲斐あって立派な体つきです。
一見怖そうにも見える岸本さんですが、
笑うと人の良さが出ていて素敵な方なんです!
将来、楽しみにされていることがあるそうで・・・
お子様とゴルフを一緒にまわったりなど、
大人の付き合いをすることだそうです。羨ましい親子関係ですね。

これから現場でお見かけした際は、岸本さんに声をかけてみてください。
岸本さん、これからもよろしくお願いいたします。

(株)LIXIL 中田さん

(株)LIXIL 中田さん
[プロフィール]
中田 守彦(ナカタ モリヒコ)

血液型:O型
生年月日:昭和38年3月2日生まれ
趣味:サッカー、仕事
好きな食べもの:ほうれん草
苦手な食べもの:レバー
モットー:お客様に喜んでいただく

こんにちは!工事部の北川です。今回は、LIXIL(リクシル)のメーカーエンジニアの中田さんのご紹介です。

「エンジニア」といのは、キッチンや浴室等の取付け前の下準備をおこなってくれます。

中田さんはリクシルに勤めて20年になるベテランのエンジニアです。
いつも丁寧で、抜かりのないお仕事をしてくださいます。
お客様へも笑顔を絶やさず対応してくださるので、こちらとしても安心できます。
難しい現場では燃えるそうで、うまくいった時は達成感があり、それが仕事のやりがいになっているそうです。

休日の過ごし方はサッカーをしたり奥様と買い物に行ったりと休日も忙しそうです。3人のお子さんがいらっしゃり、インタビュー中もお父さんの顔を覗かせていました。
長女さんは、就職が決まったそうで一安心とのこと。
就職先が同じ職種らしく、それも親としては嬉しいと喜んでいらっしゃいました。長男さんは、大学生で今遊び盛りのため心配が尽きないようですが、今しかできないことだからと、諦め半分で見守っていらっしゃるようです。親心ですね。

現場でも、お父さんのように優しくて頼りになる中田さん、今後もよろしくお願いします!

今村産業(株) 谷口さん

今村産業(株) 谷口さん
[プロフィール]
谷口 清富(タニグチ キヨトミ)

血液型:O型
生年月日:昭和47年11月6日生まれ
趣味:読書(マンガ)
好きな食べもの:スイーツ
苦手なもの:高所
モットー:細かい気配り
打ち合わせを大切にする

こんにちは!
今回は、住設をお願いしている今村産業(株)の
谷口さんをご紹介します。

谷口さんは、今村産業さんに勤めて20年。
「エンジニア」といって、キッチンや浴室等の取付け前の下準備をおこなってくれます。
「工務課」に所属されている谷口さんですが、営業さんのフォローもされたりするそうで、そのファインプレーが功を奏しているそうです。
営業さんと工務さんとの連帯プレーですね!

現場でも、いつも真面目にきっちりとお仕事をされる谷口さんは、他職人さんたちからも「谷口さんに任せていたら間違いない!」と評価も抜群です。私も現場調査や工事前の下見では、谷口さんが来てくださると安心して打合せをおこなえます。

仕事の移動中やお休みの日などに、ご自身が担当された現場を通られる際には、感慨深くなるそうです。
ひとつひとつ思いを込めて仕事をされているということですね。
今回のインタビューの間にもお仕事の話を熱く語られるお姿を見て、私も見習わないといけないなと思いました。

まわりの方からも頼りにされていらっしゃる谷口さん!
これからもよろしくお願いします!

(株)ワコウグループ 日永さん

(株)ワコウグループ 日永さん
[プロフィール]
日永 圭亮(ヒナガ ケイスケ)

血液型:O型
生年月日:昭和44年9月17日生まれ
趣味:バイク
好きな食べもの:肉
苦手な食べもの:野菜
モットー:みんなに優しく

こんにちは!
今回は、解体工事をお願いしている
ワコウグループの日永さんをご紹介します。

日永さんは、ワコウグループに勤めて17年になるそうです。
いつもニコニコしていて、とってもおちゃめな日永さん。
楽しそうにお仕事をされています。
解体中もなんだかいろんなかけ声をかけながら解体されています。

でも、恥ずかしがり屋さんな一面が・・・。
口癖は「はずい」です(笑)

そんな日永さんですが、とっても頼りになります。
お願いしたら「よっしゃー」と言いながらやってくれます。

最近はお仕事が忙しいそうで、
休みの日は家でゆっくりされているそうです。
体力がいるお仕事ですもんね。

今の目標は親孝行すること。
今回のインタビューの間にも、
ご両親を大切にされているのが伝わってきました。
ご家族のためにも、ゆっくり休んで体には気をつけてくださいね!

座右の銘は「早寝早起き」。
規則正しい生活を心がけておられるそうです。

まわりのみんなを楽しくさせてくださる日永さん。
これからもよろしくお願いします!

(株)ナカムラ 江渕さん

(株)ナカムラ 江渕さん
[プロフィール]
江渕 遥平(エブチ ヨウヘイ)

血液型:A型
生年月日:昭和60年4月29日生まれ
趣味:音楽鑑賞、スノーボード
好きな食べもの:サーモン
苦手なもの:トマト、注射
モットー:初志貫徹

こんにちは!北川です。
今回は、板金・外壁・樋工事を施工していただいている
ナカムラの江渕さんをご紹介します。

江渕さんの仕事のモットーは『初志貫徹』だそうです。
初志貫徹の意味は、「初めにきめたことは最後まで貫き通す」ということですが、江渕さんは依頼を受けた仕事は最後まで責任を持ってやり遂げるというように捉え、仕事をされています。
若いのに立派ですね。

台風シーズンには、お客様より雨漏りの調査依頼が多数ございますが、そんなとき頼りになるのが江渕さんです。
フットワークも軽く、雨漏り箇所を見つけるのが得意のナイスガイ!
また、外部での作業が主なので雨天のときなど工事に入れない、次はいつ工事に入れるか、といったスケジュールをこまめに連絡してくれるため、お客様にもスムーズに日程変更の連絡をすることができ、助かっております。

そんな江渕さん、休日はお子様と遊んだり、趣味の音楽鑑賞をして過ごされているそうです。
冬には10年以上されているスノーボードに遠方まで行かれるそうですよ!
苦手なものは注射という、おちゃめな一面もある江渕さんを皆さまよろしくお願いします。

江渕さん、これからも初志貫徹をモットーにお願いいたします!

(株)中塚木材商店BAGUS 垣口さん

(株)大野製材所 垣口さん
[プロフィール]
垣口 純也(カキグチ ジュンヤ)

血液型:O型
生年月日:昭和55年2月13日生まれ
趣味:音楽
好きなもの:海釣り
苦手なもの:高いところ
モットー:誠実に!

こんにちは!
今回は、外構工事をお願いしている
大野製材所の垣口さんをご紹介します。

垣口さんは、5歳の頃からピアノを習っており、
一度は音楽の道に進まれたりもしたそうですが、
昔から「職人」になりたいという思いがあり、
現在、大野製材所に勤めて12年になるそうです。

たった一人の営業さんのため、とても忙しくさせていますが、
なんといっても仕事が早い!
とってもフットワークが軽く、すぐ対応してくれます。

休みの日は、家族とキャンプに行ったり、ピアノを弾いたり…。
9月には、3人目のお子さんが産まれるそうで、
ますます賑やかになりますね!
ご家族のお話をされる垣口さんはとっても幸せそうでした。

垣口さんの特技といえば、昔から絵を描くことが好きだそうで、
とってもお上手!お客様のお家に伺った時も、
すらすら~っと描かれます。工事が終わった後
「お客様にすごく喜んでいただきました!」と、ともて嬉しそうに報告してくださいます。

「僕、この仕事が好きなんです」と最高の笑顔で話されていました!

爽やかな笑顔が印象的な垣口さん、これからもよろしくお願いいたします!

(株)LIXIL 石田さん

(株)LIXIL 石田さん
[プロフィール]
石田 貴士(イシダ タカシ)

血液型:O型
生年月日:昭和53年10月5日生まれ
趣味:海釣り
好きな食べもの:白飯
苦手な食べもの:酢のもの
モットー:何事も前向きに!

こんにちは!住宅アドバイザーの荻本です。
今回は、住宅設備メーカー㈱LIXILの営業窓口を
担当している石田さんをご紹介します。

石田さんは、住宅設備業界8年のベテラン営業マンです。
見積書作成の際、必要部材の洗い出し、
パース・図面の作成等ご協力いただいています。
いつも対応が早く依頼をかけたら、
その日中に必要書類を用意していただけます。

そんな石田さんは、7歳・4歳・1歳と
3人のお子さんがいて休みの日は、
率先して家族サービスをされているそうです。
最近では、7歳と4歳の息子さんが日曜テニス教室に
通いだしたそうで、日曜日はお子さんの送迎と
練習の参観に1日を費やすそうです。
誰よりも大きな声で応援しているとか・・・
素敵なお父さんです!

趣味は海釣りで、最近はイカ釣りにはまっているのだとか。
家族で、明石や淡路島、日本海などに行って
釣りを楽しんでいるそうです。
以前に、11kgの大物を釣って、自己記録を更新したそうですよ!

「何事も前向きに!」がモットーの石田さん。
今年2月にぎっくり腰になり仕事等も大変だったそうですが、
スイミングに通い体調を整えたことで、
「かえって体が丈夫になりました!」と前向き発言。さすがですね!

締め切りの多いハードな仕事の中で、常に前向きに笑顔で仕事をされている石田さん。
これからもよろしくお願いします!

家づくりでお困りの方は、
試しにぜひお問い合わせ下さい!
モリシタ・アット・リフォームは、お客様ひとりひとりのお悩みに
丁寧にお応えします。

お電話でのお問い合わせ

0120-675-7550120-675-75524時間対応24時間対応