職人紹介

リフォームは、現場で工事をする職人の技術力が特に必要不可欠です。
このページでは、あなた様のお宅のリフォームをお手伝いする、
モリシタ・アット・リフォームの職人チームをご紹介します。

ハリマエコクリーン 近藤さん

ハリマエコクリーン 近藤さん
[プロフィール]
近藤 孝治(コンドウ コウジ)



血液型:O型
生年月日:昭和43年1月7日生まれ
趣味:音楽鑑賞
好きな食べもの:エビフライ
人に自慢できること:運動神経が良い
モットー:迅速かつ丁寧に

こんにちは、工事部の北川です。
今回は、ハリマエコクリーンの近藤さんをご紹介します。

弊社では、リフォーム業だけでなく、ちょっとした作業もお受けしております。それが「それが便利屋コンシェル」です。その便利屋コンシェルでの作業を主に、近藤さん担当していただいております。

30分3,240円(税込)で、家具移動やちょっとした水漏れなど、こんなのどこに頼めばいいの?といったことを対応していただいております。
お客さまからも好評で、特にお姉さま方から「近藤さんダンディーやわ~」といったお声も(笑)そして、近藤さんはなにより真面目で丁寧だというお声がたくさんあります!

そんな近藤さんの仕事のモットーである「迅速かつ丁寧」に対応することで、お客さまに喜んでいただくことが一番のやりがいだそうです。
実際にいただくお客さまからのお声を聞いていると、しっかりとモットーを貫かれているようですね。

音楽鑑賞が趣味だそうですが、どんな音楽を聴かれるのかは教えていただけませんでした。
たぶんダンディーな見た目からしてクラシックだと思います(笑)
近藤さん、これからもよろしくお願いします!

(株)カンキョーパーソンズ 木下さん

(株)カンキョーパーソンズ 木下さん
[プロフィール]
木下 雅也(キノシタ マサヤ)



血液型:O型
生年月日:昭和50年9月10日生まれ
趣味:ドライブ
好きなもの:車
人に自慢できること:体型維持
モットー:害獣の再発防止

こんにちは、営業部 課長の荻本です。
今回は、カンキョーパーソンズの木下さんをご紹介します。

カンキョーパーソンズさんには、主に白蟻駆除・防蟻工事を担当していただいております。その他にも、イタチやコウモリといった害虫駆除もおこなっている会社です。

元は、内勤希望で入社されたそうですが、その時の状況で現場に入るようになったそうです。今では、床下での作業もお手の物。害獣被害の再発防止に執念を燃やす職人さんです!

そんな木下さんの仕事のモットーは、前述しましたが「再発させない!見落とさない!」です。
困っているお客さまに安心していただけるよう、現場調査に時間をかけ、入念に計画を練ることに全神経を注いでいるそうです。ちなみに、20歳の頃から体型・体重が変わっておらず、床下での作業もスムーズとのこと。体型維持もプロ意識ですかね(笑)

最後に、今後の目標をお聞きすると「お困りごとを1回で解決する」とのこと。
イタチごっこなんて言葉がありますが、再発することのないよう1回で解決するべく日々精進しているとのことでした。木下さん、これからもよろしくお願いします。

アルファ(株) 難波さん

アルファ(株) 難波さん
[プロフィール]
難波 寛貴 (ナンバ ヒロキ)



血液型:A型
生年月日:昭和56年11月22日生まれ
趣味:スノーボード
好きなこと:サラダチキン
人に自慢できること:10キロ減量成功
モットー:自分の行動はいつも見られていると意識する

こんにちは、工事部部長の北川です。
今回は、窓サッシ工事でお世話になっているアルファの難波さんを紹介します。

難波さんの第一印象は、とてもまじめな好青年。低姿勢で工事も柔軟に対応していただき本当に助かります。

仕事のモットーはというと「自分の行動はいつも見られていると意識する」ことだそうです。
身だしなみや挨拶、もちろん仕事に対する姿勢も日頃から気をつけていらっしゃいます。こういう姿勢はとても大切ですね。向上心も高く、いつも、今以上に技術を磨き新しい知識を習得し、人にそのことを教えられるようになりたいと日々努力されています。とても頼もしい人材です。

そんな難波さんですが、冬の休日は毎週のようにスノーボードをしに行かれているそうです。県内のスキー場や岐阜県まで行かれることも、今年は寒波で雪が多いため、難波さんにとって最高のシーズンですね。

また、現在ダイエット中だそうでインタビュー時には10キロも減量されていました。私は、増加中で自己記録更新中なので、難波さんを見習いたいです。
難波さん、これからもよろしくお願いいたします!

(有)カクタ産業 埴岡さん

(株)中塚木材商店 前田さん
[プロフィール]
埴岡 勇人 (ハニオカ ハヤト)



血液型:AB型
生年月日:昭和53年12月7日生まれ
趣味:筋トレ
好きなこと:旅行
人に自慢できること:筋肉
モットー:親切丁寧

こんにちは、店長の佐伯です。
今回は、サッシ工事をお願いしているカクタ産業の埴岡さんを紹介いたします。

ほぼ毎日トレーニングをされているというだけあり、力自慢の多い業者さんの中でも断トツの筋肉量を誇っている埴岡さん。20年以上サッシ屋一筋で仕事をされているのですが、職人さんになったきっかけはというと「トレーニングジムのトレーナーになりたくてジムの会社に入社したが転勤が多く、ちょうど結婚を考えていたこともあり、転勤のない地元企業に入った」とのこと。

仕事のモットーは、お客様に「良くなった!」と言っていただけるよう一生懸命頑張ることだそうです。
身体が大きいこともあり、パッと見は怖そうに見られることも多いのですが、とても優しくていつもお客様のことを第一に考えてくれる本当に頼りになる職人さんです。

そんな埴岡さん、ご家族で温泉に行くことが多いそうです。
最近では、山梨県の川浦温泉というマニアックな温泉に行かれたそうですよ。いいですね~
最後に目標をお聞きすると、老後にゆっくり楽しめるよう貯金とのこと。堅実です。
埴岡さん、これからもよろしくお願いいたします!

(株)中塚木材商店 前田さん

(株)中塚木材商店 前田さん
[プロフィール]
前田 光一(マエダ コウイチ)



血液型:A型
生年月日:昭和48年12月19日生まれ
趣味:子供に野球を教えること
好きな食べもの:お肉
人に自慢できること:頼まれたことは基本断らない
モットー:大切に扱う

こんにちは、営業部の福塚です。
今回は、建材等の納品をお願いしている中塚木材商店の前田さんを紹介いたします。

前田さんは、主に建材等の配送をしてくださるのですが、正確な日時で丁寧に届けてくださるので大変助かっています。このお仕事をされて、すでに6年のベテランさんです。

仕事面で配慮されていることは、傷つけず大切に丁寧にお届けすること。また、雨の気配があるときは、雨がかからないよう養生することにも気を付けておられるそうです。お客さまのことを考えた、そういった丁寧さが嬉しいですね。

そんな前田さん、お休みの日の過ごし方は、中学3年になる息子さんの野球の指導をされているとのこと。高校に進まれても継続される予定のようです。熱血指導でしょうか…(^^)

頼まれたことは断らずにまずはやってみる!そんな前向きな前田さんですが、将来的にはもっと商品知識を増やし仕事の幅を広げ、ステップアップしたいとのことでした。

前田さん、これからもよろしくお願いいたします。

(有)シンキ塗工 山田さん

(有)シンキ塗工 山田さん
[プロフィール]
山田 征剛(ヤマダ セイゴウ)



血液型:A型
生年月日:昭和50年9月17日生まれ
趣味:スポーツ観戦
好きなもの:お酒
人に自慢できること:ゴルフのスコア77
モットー:お客様ファースト

こんにちは、営業部の荻本です。
今回は、塗装全般をお願いしている㈲シンキ塗工の山田さんを紹介いたします。

山田さんは、身内の方が塗装業で起業したのをきっかけに、この業界に携わるようになりました。今では自身で会社を経営されており、塗装全般、特に無機塗料という耐久性の高い商品を中心に展開されています。

仕事のモットーは「お客様ファースト」だそうです。
外壁・屋根の塗装は外から見えるため、お家の顔とも言えます。施主様のこだわりを反映させるべく、お客様の声に真摯に向き合うようにしているそうです。

そんな山田さんの趣味はゴルフ。スコアはなんと77!
以前は頻繁にプレーをされていらっしゃったようですが、腰を痛めたそうでご無沙汰とのこと。今は、息子さんが高校野球をされているので、そちらのほうに力が入っているそうですよ。

最後に目標をお聞きすると「会社を大きくしたい!」とのことでした。仕事もプライベートも充実させたいと目を輝かせている姿が印象的でした。
年齢関係なく目標を持つことは大事ですね!

山田さんこれからもよろしくお願いいたします。

㈱イトウ塗装 山下さん

㈱イトウ塗装 山下さん
[プロフィール]
山下 翔(ヤマシタ ショウ)


血液型:A型
生年月日:昭和62年7月30日生まれ
趣味:ゴルフ
好きなこと:家族との時間
苦手なもの:(強いて言うと)塗料の臭い(笑)
モットー:いつもお客様の気持ちを第一に

こんにちは、工事部の北川です。
今回は、塗装工事全般をお願いしている㈱イトウ塗装の山下社長をご紹介します。

山下さんの仕事のモットーは「いつもお客様の気持ちを第一に」だそうです。
縁あって仕事をさせていただくので満足のいく仕上がりになるように妥協はしません。とのこと。さすがプロですね!
現場でもお客様に確認や説明をおこない作業を進めていただいております。

また山下さんがこの仕事をするきっかけは、中学生の頃に塗装工事をされたご近所さんの家を見たことだそうです。
足場が設置され、数日後に足場が外れると見違えるように綺麗になっており、とても感動されたそうです。今でもそのことを思い出されるそうで、お客様にもそのように思っていただけたらと頑張られています。

㈱イトウ塗装さんのことを知っている協力業者さんに山下さんのことをお聞きすると「任せて間違いない丁寧な仕事をするから安心です」とのことでした。私も同感です。若いのにしっかりされているなぁと感心します。

梅雨時期の天候や夏場の健康管理にも十分注意して小まめに連絡をくださるので私も大変助かっています。
これからも塗装工事をお願いいたします。

パナソニック(株) 小嶋さん

パナソニック(株) 小嶋さん
[プロフィール]
小嶋 一毅(コジマ カズキ)


血液型:A型
生年月日:昭和59年2月27日
趣味:海釣り、旅行
好きな食べもの:焼肉
苦手なもの:トマト
モットー:仕事は楽しんでやる

こんにちは、店長の佐伯です。
今回は、水廻り商品のメーカーPanasonicの小嶋さんをご紹介します。

小嶋さんはPanasonicの担当者で、仕入れ先の問屋さんである今村産業 阪本さんと一緒に弊社をサポートしてくれています。このお二人はとても良いチームプレーをしてくれます。
最近では、弊社の店舗で開催しているイベント時に、水廻り商品の展示と説明の為、小嶋さんにも参加していただいており、お客様の中でもお話をされた方も多いと思います。小嶋さんのようなメーカーの担当者は、普段は僕たちのような販売店と接することは多いのですが、実際リフォームを依頼されるお客様と直接お話しする機会は少ないです。

小嶋さんは「イベントに参加することにより、普段あまりお会いしないお施主様とお話しできることは新鮮で楽しいです。また、毎日使われているうえでの悩みや問題をお聞きすることができ、メーカーとして今後の改善点や新たな商品化の案もたくさん出てくるんですよ」とのこと。
メーカーさんにとってお休みである日曜日に快くイベント参加していただき、ありがとうございます。

また、無理なお願いでも笑顔で対応してくださるところは、僕も見習いたいです。これからもよろしくお願いいたします。

今村産業(株) 浅田さん

今村産業(株) 浅田さん
[プロフィール]
浅田 大輔(アサダ ダイスケ)


血液型:B型
生年月日:昭和60年12月26日生まれ
趣味:ダンス(ロック系)
好きな食べもの:ラーメン・ハンバーグ
苦手なもの:カニ・エビ等甲殻類(見るのも嫌!)
モットー:人とのつながりを大切に

こんにちは!営業部の福塚です。
今回は、住設機器関連を担当してくださっている浅田さんをご紹介します。

浅田さんは、今村産業さんに入社され4年。
お仕事では、人とのつながりを大切にされており、まさに営業が転職かと。

浅田さんの趣味はダンス。大学時代から続けていらっしゃるそうです。大学時代にはコンテスト出場経験もあり、本格的のようです。弊社イベントにも、ステージに飛び入り参加し踊ってくださったこともあります。
浅田さんは、弊社の直接の担当さんではありませんが、これを機にイベントのお手伝いなど来てくださるようになりました!

最近は、美味しいものを求めて神戸周辺を巡られることもあるとか。ハマっているのが「パスタ」だそうです!その為か…体系が変わってしまったとのこと(汗)

浅田さん、彼女募集中!とのことですので、興味を持たれた独身女性の方は、ぜひお声掛けください(笑)
明るく元気な浅田さん、これからもよろしくお願いします!

マエダ工業(株) 藤本さん

マエダ工業(株) 藤本さん
[プロフィール]
藤本 洋和(フジモト ヒロカズ)

血液型:AB型
生年月日:昭和51年9月13日生まれ
趣味:海釣り
好きなもの:イカ
苦手な食べもの:なすび
モットー:お客様満足度を日々上げていく

こんにちは!工事部の北川です。
今回は、外装工事を担当されているマエダ工業の藤本さんをご紹介します。

藤本さんは、マエダ工業に入社されて20年。
屋根・サイディング・樋等の外装工事のプロです。

入社されてから10年は職人さんで腕を磨かれ、現在までの10年間は現場管理等をされています。職人さんを経て現場管理をされているので、工事の段取りなどもスムーズで、すごく職人さんからも頼りにされていますし、私たちも心強いです!
お客様にも親切にわかりやすい説明をされていて、お客様も安心できると喜ばれています。
モットーをお聞きすると「お客様満足度を日々あげていく!」とおっしゃっていました。
そんな藤本さんの趣味は海釣りだそうです。月1回は行かれるそうです。特にイカ釣りにはまっているそうで、鳥取の海まで足を運んでいるんだとか。

お客様のことを第一に考えてくださり、とても頼りになる藤本さん。これからもよろしくお願いいたします!

インフォミーム(株) 谷川さん

[プロフィール]
谷川 友章(タニガワ トモアキ)



血液型:A型
生年月日:昭和49年4月18日生まれ
趣味:バイク、ロードバイク、ゲーム
好きな食べもの:いくら丼
苦手な食べもの:納豆
モットー:迷惑をかけない

こんにちは!設計部 設計主任の石堂です。
今回は、当社の社内ネットワークの構築やパソコンの設定、それらの保守管理をしてくださっているシステムエンジニア インフォミーム㈱の谷川さんをご紹介します。

パソコンが普及している今の時代、インターネットに繋がらなかったり、機器が故障したりすると、途端に仕事ができなくなります。コンピューター関係の問題は素人では難しいことばかりですが、そんなときにとっても頼りになるのが、インフォミームの谷川さんです。
電話1本で飛んできてくださり、パソコンやインターネットの悩みを即座に解消してくれます。直接、皆さまの目に触れることはあまりありませんが、私たちが効率よく仕事ができるのも、見えないところで支えてくれている谷川さんのおかげなんです。
谷川さんの仕事のやりがいは、直接お客様とやり取りし、生の声で感謝をいただくことだそうです。今後の目標は、専門的なスキルアップを目指されるらしく、今まで以上に頼れる存在になりますね!

谷川さん、今後ともよろしくお願いいたします!

(株)TSURUSHO 岡崎さん

[プロフィール]
岡崎 明彦(オカザキ アキヒコ)



血液型:A型
生年月日:昭和40年3月14日生まれ
趣味:ブラックバス釣り
好きな食べもの:カレーライス、豚生姜焼き
苦手な食べもの:ピーマン、ブロッコリー
モットー:一生懸命

こんにちは!工事部 工事部長の北川です。
今回は、外装工事を施工していただいている
TSURUSHOの岡崎さんをご紹介します。

TSURUSHOさんは、屋根・板金・外壁サイディングの施工を主にされている会社です。
岡崎さんは、12年前に外装業界に入られたそうです。現場での経験を積まれ、現在は営業として活躍されています。
仕事のモットーは『一生懸命』だそうで、何事も全力で取り組んでいます!とのことでした。また、屋根工事など高所作業が多い為、安全第一。そして瓦おろしなど埃の飛散で迷惑がかからないよう事前の養生には特に注意し、施工されています。

そんな岡崎さんですが、趣味はブラックバス釣りだそうです。
休日には、岡山県の川や池などに行き、楽しまれているようです。大きいもので49cmのブラックバスを釣られたことがあるそうですが、目標は50cmオーバーを釣ること!だそうですよ。

岡崎さんは知識も豊富な為、的確なアドバイスや説明をしてくださいますので安心してご質問ください。

岡崎さん、これからも安全第一でよろしくお願いします。

家づくりでお困りの方は、
試しにぜひお問い合わせ下さい!
モリシタ・アット・リフォームは、お客様ひとりひとりのお悩みに
丁寧にお応えします。

お電話でのお問い合わせ

0120-675-7550120-675-75524時間対応24時間対応