こんにちは!
営業部の荻本です。
この度、浴室の改装工事を行いました。
施工前の写真がこちらです。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の宗利です。
良いお天気が続いております。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
本日は、社内で行われた「カラぶる会」について
お話ししたいと思います。
カラぶる会=カラをやぶる大作戦では、
毎月いろいろなテーマで、社員全員で意見を出し合ったり
考えを共有したりするミーティングです。
今月は「やる気」について学びました。
日々いろいろな事が起こる中で、
「やる気」を出して、それを継続するのは
なかなか難しいことだと私自身感じます。
でも、やっぱりやる気を出して、
仕事もプライベートもポジティブに行動することが大切で、
良い結果が生まれるのだと改めて感じました。
◆学んだやる気アップ法(一部)
・まず、行動する
・向上心のある人といる
・新たなる分野に挑む
・ポジティブな声がけする
・楽しむと決める
・住む場所、暮らし、ファッション変える
・規則正しく、健康に留意
・運動や音楽でスッキリ
また、脳科学の分野では、
「行動を起こすからやる気がでる」と言われているそうです。
これは、私自身も実感することが多いです。
気が乗らなかったことでも、
少し行動するとどんどんアイデアが浮かんできて
楽しい♪と思えることもあります。
今年はコロナウイルス影響で
変化が多い年でしたが、
ポジティブに今年の残り日々も過ごしていきたいです!
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff
by staff
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の宗利です。
外がすっかり秋の雰囲気になってきました。
皆さま、いかがお過ごしですか?
今年もきれいな紅葉が見れるといいですね!
私は最近、食欲が勢いを増しております。
全力で食欲の秋を楽しみたいと思います!
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
昨日は弊社月に一度のイベント日でした。
心配しておりましたお天気も問題なく、
秋の気持ちの良い気候で開催をすることが出来ました。
by staff
こんにちは。営業部の荻本です。
今、注目のテレワークリフォームについてお話しようと思います。
皆さんご存じのように、昨今、テレワークが注目を集めています。
長時間のマイカー通勤や満員電車での通勤など、無駄を省き、
豊かで賢い働き方にシフトしようという、世の中の流れがあります。
さらに、まだまだ社会に貢献したいというシニアの方や障がいをお持ちの方など、
クラウドワーク等で、多様な働き方ができるのでは、と考えられています。
ただ、自宅には仕事をするスペースがない、という話もよく聞きます。
モリシタ・アット・リフォームでは、
LDKの一角やウォークインクローゼット内などに
作業スペースを確保するご提案をしています。
費用は内容によって、数万円から30万円程です。
ご質問がある場合は遠慮なくご連絡ください。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff