こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
朝から自転車のタイヤがパンクして、ショックをうけている今日この頃です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
昨日は弊社月に一度のイベントでした。
まだまだ日中は暑い陽気でしたが、たくさんのお客様にご来場いただきました。
お越しいただきました皆さま、ありがとうございました!
イベントの様子を少しご紹介したいと思います♪
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
朝から自転車のタイヤがパンクして、ショックをうけている今日この頃です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
昨日は弊社月に一度のイベントでした。
まだまだ日中は暑い陽気でしたが、たくさんのお客様にご来場いただきました。
お越しいただきました皆さま、ありがとうございました!
イベントの様子を少しご紹介したいと思います♪
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
秋の気配も感じつつ、まだまだ残暑も残っておりますが
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
斎藤家のおチビちゃんは昨日より
お鼻がグスグス。
朝夕と日中の気温差などで
体調管理が難しくなっているのでしょうか。
夏の疲れも出てくるこの時期、
くれぐれもお体にお気を付け下さい。
by staff
こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
昨日からお天気があまり良くないですね。
明日の天気予報では雨が降るようです。
さて、昨日は、ひっさしぶりに体を動かしました!
というのも、モリシタグループの協力業者さまと一緒に
体力測定を実施したのです!
詳細は、こちらのブログで店長の佐伯が書いておりますので
そちらをぜひご覧ください^^
ここからは、私なりの体力測定の模様をお伝えいたします。
by staff
こんにちは、店長の佐伯です。
昨日はモリシタグループの安全大会でした。
安全大会は年に1回開催しているのですが、社員や職人さん・協力業者さんに向けて、現場安全や健康管理の意識向上をしてもらう行事になります。
工事に携わるほぼすべての方に参加いただいて、例年は現場安全に関係する講義を聞いたりビデオを見たりすることが多かったのですが、今年はタイトルにもあるように、体力測定を行いました。
by staff
こんにちは。モリシタ・アット・リフォーム 店長の佐伯です。
この度は、S様邸の浴室の改装に併せて、ガス給湯器の取り換えを行いました。
以前についていたのは、
据え置きタイプの2穴式ガス給湯器でした。
奥にあるベージュの箱は太陽熱温水システム(ソーラー)の部品ですが、
もう使わないという事で今回併せて撤去しました。
by staff
こんにちは! 営業部の福塚です。
この度、トイレ工事が完成しました。
タンクレス便器、カウンター手摺、手洗い付です。
タンクレス便器はコンパクトなので、トイレスペースが広く使え、気持ちの余裕も生まれます。
トイレ(改装前)
トイレ(改装後)
by staff
こんにちは! 営業部の荻本(おぎもと)です。
今回の施工例は、洗面所の改装工事です。
こちらが施工前の写真です。
洗面所を広く使いたいのとウッド調のやさしい雰囲気にするのがご希望でした。
入口が2つあったので1つを壁にして洗面台を広くしました。
洗面台はウッドで造作し表面をクリア塗装しています。
雰囲気ががらっと変わりましたね♪
費用:約60万円
工期:5日
◆洗面所の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
by staff
こんにちは、工事部の北川です。
今回は現場の安全活動の取り組みをご紹介いたします。
日々の安全活動はもちろんですが、年に数回、モリシタグループで
安全大会を開催しています。
そこで今回は現場の職人さんと弊社グループの社員合同で
体力測定を企画しています。
職人さんなどは日々現場で体を動かしていらっしゃいますが
実際の自分の体力がどの程度なのかはわかっていないとと思います。
by staff