こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
5月も残りわずかとなりました。
今日はお天気が悪く、じめじめしておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
5月も残りわずかとなりました。
今日はお天気が悪く、じめじめしておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
by staff
みなさん、こんにちは!モリシタ・アット・リフォーム営業担当の荻本です。
今回は、介護リフォームの補助金についてお話したいと思います。
介護保険による住宅改修とは、要支援や要介護の認定を受けている人で、手すりや段差解消工事の必要がある人は、20万円を限度に補助金が支給されるというものです。
そのうち、自己負担額もありますので、事前に各自治体への確認が必要です。
本当にその工事が必要かどうかの確認は、最寄りの地域包括センターに問い合わせをして、ケアマネージャーさんに来てもらい、確認をしてもらいましょう。
ケアマネージャーさんという第3者が入ることにより、過剰な施工を予防することができます。
また、福祉住環境コーディネーターなど専門家に確認して失敗しないリフォームをしていただけたらと思います。
by staff
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は築約25年の浴室・洗面・トイレの水まわり改装工事を行いました。
施工前の写真は、
浴室はタイル張りと大きい出窓が原因で冬寒かったです。
洗面は収納が不足していました。
トイレは床がタイルで段差があるのと、ここも浴室と同じで冬寒かったです。
それではそれぞれの施工後をご紹介します。
まずは浴室から、
システムバスに改装し、出窓は残しつつ少しサイズを小さくしました。
浴槽はジェットバスのオプション付きです。
続いて洗面、
洗面台はサイド収納付きで収納量をアップ
階段下のスペースを使ってタオルなどの収納を造作しました。
洗面室の暖房機も設置して快適な空間に
トイレは床下地からやり替えて段差がなく、冬冷たくないトイレに改装しました。
工期:2週間
費用:250万円
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
早速ですが、本日は、先日弊社のイベントで、展示した商品のご紹介です☆
1点目が、TOTO製のシステムバス サザナ1616サイズになります。
2点目が、同じくTOTO製の洗面化粧台 サクア75cm巾になります。
展示品コーナーでは、メーカー担当者から商品のご説明をさせていただき、実際に触れて体感していただけます。
イベントへお越しの際は、ぜひご覧いただければと思います^^
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff
by staff
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
最近は寒暖差が激しく、何を着て出かけようか迷ってしまいますね。
もうすぐ6月に入ります。
6月といえば、梅雨の時期。
この時期に多いお問い合わせが、雨漏りです。
皆さまのお家の屋根・天井は大丈夫でしょうか。
雨漏りが発生する前に、お家の定期健診をすることも大切です。
弊社では、屋根・外壁診断を無料で行っております。
屋根・外壁診断の詳細はこちら。
気になる方は、ぜひご利用ください。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
現在、建材・設備機器等でお手配に時間がかかる場合が
多発しています。ご存知の方も多くいらっしゃると
思われますが、コロナ対応他、上海のロックダウン等により、
生産・配送等が滞り、注文受付中止・納期遅延等が多発。
それに伴い、価格アップも相次いで発表されています。
具体的には、4月以降 既にアップ済みのもの、
今後価格アップが予定されているものもあります。
設備機器の修理等で、早急に部品や機器が必要であっても
ご用意にお時間がかかる場合があります。通常は、
実際に修理が必要となった場合に ご依頼頂くのが
当然ですが、何か不具合の兆候が見られた場合、
お早めのお手配をお勧めします。
又、リフォーム等を予定され、ご希望完成予定をお持ちの場合、
お早めにご依頼頂かないと、間に合わない可能性があります。
いずれにしましても、ご検討事項がおありの場合は、
お早めにご相談頂ければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff