こんにちは!
リフォーム事業部の遠藤です。
波板張り替え工事が完工しましたのでご報告いたします!
工事のきっかけは、9月の台風で飛んでしまったことで張替えをご検討されていました。
台風の後は波板や樋などのお問い合わせが多く、施工まで少しお時間をいただいてしまいました。
施工前
施工後
波板は常に日光や雨にさらされ脆くなります。
強風で飛ばされる前に張替えをオススメします!!
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
by staff
by staff
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
10月のイベント、無事に終了いたしました👏
今回は、『網戸無料張替え&リフォーム相談会』ということで、たくさんのお客様にご来場いただきました!
ご来場いただきました皆さま、待ち時間にご協力いただき、誠にありがとうございました。
イベントの様子は、後日「イベントレポート」にてご報告いたしますので、ぜひご覧ください★
(過去のイベントレポートはこちら)
来月も、皆さまにお喜びいただけるイベントを企画いたしますので、
皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です!
明日、10月16日は、イベント開催日となっております。
今回は、『網戸無料張替え&リフォーム相談会』を開催いたします👏
詳細・お申し込みはこちら。
その他、外装キャンペーンや、補助金活用のご相談なども承っております!
あいにくですが、今回包丁研ぎはございませんので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
明日、ご来場の際は車が込み合う可能性がございますので、お気をつけてお越しください。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは、リフォーム事業部の北川です。
先日、お客様のお家へリフォーム工事の現地調査に行った際に
このブロック塀大丈夫かな?とご質問いただきました。
通学路や人通りが比較的に多い道に面しているから塀が倒れたりしないか心配だ
同じようなご心配をされている方は多いのではないでしょうか?
簡単なチェックポイントをご紹介いたします。
チェックポイント
補強コンクリートブロック造(鉄筋が入ったブロック造)の塀の場合
▢ ① 塀は高すぎないか
・塀の高さは地盤面から2.2m以下か。
▢ ② 塀の厚さは十分か
・塀の厚さは10cm以上か。(塀の高さが2m超2.2m以下の場合は15cm以上)
▢ ③ 控え壁はあるか(塀の高さが1.2m超の場合)
・塀の長さ3.4m以下ごとに、塀の高さの1/5以上突出した控え壁があるか。
▢ ④ 基礎があるか
・コンクリートの基礎があるか。
▢ ⑤ 塀は健全か
・塀に傾き、ひび割れはないか。
組積造(れんが造、石造、鉄筋のないブロック造)の塀の場合
▢ ① 塀の高さは地盤から1.2m以下か
▢ ② 塀の厚さは十分か
▢ ③ 塀の長さ4m以下ごとに、塀の厚さの1.5倍以上突出した控え壁があるか
▢ ④ 芋目地になっていないか
▢ ⑤ 基礎があるか
▢ ⑥ 塀は健全か
※ひとつでもチェックポイントに不適合があれば建築士や専門業者にご相談ください。
※自治体により諸条件がありますが撤去費の補助がございます。
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の山本です。
早速ですが、9/12から予約を受付しておりました『網戸無料張替え』の先行予約ですが、本日満杯となりました!
ご予約いただきました皆さま、ありがとうございました。
そして、明日12日(水)から、30組様限定で『網戸無料張替え』一般予約の受付が始まります🌼
枠に限りがあり、人気の枠はすぐに埋まってしまいますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。
【開催日時】
10月16日(日)
10:00~16:00
【場所】
モリシタ・アット・リフォーム
【予約時間枠】
① 10:30~11:00 ⑥ 14:00~14:30
② 11:00~11:30 ⑦ 14:30~15:00
③ 11:30~12:00 ⑧ 15:00~15:30
④ 13:00~13:30 ⑨ 15:30~16:00
⑤ 13:30~14:00
予約は、営業時間内の10:00~16:00で受付いたします。
ホームページからの完全予約制となっておりますので、ご了承ください。
詳細・お申込みはこちらから。
皆さまのお申込みをお待ちしております。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff