4月15日(日)
春の増改築・リフォーム祭りを開催いたします!
水廻り商品が最大70%オフだったり、
外壁塗装をされる方にお得な特典があったり、
沢山のお得がいっぱい!!
また、IH機器の実演もあります♪
お料理の試食コーナーもありますよ(#^.^#)
興味のある方は、ぜひ遊びに来てください♪
詳しくは下記URLをご覧ください☆
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
4月15日(日)
春の増改築・リフォーム祭りを開催いたします!
水廻り商品が最大70%オフだったり、
外壁塗装をされる方にお得な特典があったり、
沢山のお得がいっぱい!!
また、IH機器の実演もあります♪
お料理の試食コーナーもありますよ(#^.^#)
興味のある方は、ぜひ遊びに来てください♪
詳しくは下記URLをご覧ください☆
by staff
ガラスが割れてしまった為、ガラス交換をします。
掃出し窓の下部分が割れている為、下部分だけ交換をします。 |
by staff
機能ポールの使い勝手が悪いため、ポストの形などを変えて、使い勝手の良いポールに取替えます。
土間コンクリートのみだった部分にカーポートを新設します |
by staff
by staff
卒園式、結婚記念日、入学式と行事ごとが
続きます・・・
昨日は娘の入学式。お休みをいただいて
行ってきました。
保育園の入園とはまた違う感情になりましたね。
今日から6年間、学校に通うに当たって
また色んな体験をするでしょう。
楽しいこと、悲しいこと、嬉しいこと、悔しいこと
いっぱいあるでしょう。
それはだんだん成長するにあたって
幼少期よりリアルな記憶として
残ると思います。
大丈夫かな?と少し不安になりましたが
親としてジッと見つめていくしかありません。
まぁおんなじマンションに住んでいる
同級生のお友達や保育園が同じだった
お友達、一緒に習い事に通っている
お友達もいるので多分大丈夫でしょう。
子供より親の私が心配しすぎているのかも
しれません・・・
頑張って学校行くんやで!
by staff
みなさん、胃腸炎が流行っているらしいです。
かくいう私もかかってしまいました(汗)
4/2の昼頃からなんとなく調子が悪く、
お昼食べすぎたかな~なんて考えていると
夕方にはムカムカがとまらず、
時間と共に、寒気と吐き気に襲われました。
夜の21時頃にはトイレから離れられない状態に(泣)
明け方まで吐き気と戦っていました。
4/3に病院に行き、熱をはかると38.5ありました。
先生には、昨日はもっと熱あったんちゃうん?
と聞かれましたが、正直、吐き気がひどくて
熱によるしんどさに、気づきませんでした。
4/4 今は落ち着いています(笑)
ちなみに、咳などによる感染はほぼありませんが、
吐物などから感染するようです。
ただ、吐物を直接触っていなくても感染する事はあります。
例えば、子供さんなどが感染していて、
吐物の後片づけをしたり、不十分な手洗いのまま、
調理した食べ物を食べたりすると感染するようです。
世間では、胃腸炎が流行っているそうです。
感染予防は手洗いをキッチリすること。
と先生がおっしゃっていました。
なので、感染した時はもちろん、普段から
手洗いをキッチリするように心がけたいと思います!
by staff
今日、4月4日は私たちの結婚記念日。
2004年4月4日に式を挙げました。
4が並ぶ日に・・・しかも仏滅。
式場が安かったから・・・
朝起きて会社に行く準備をしていたら
娘が何かを書いている。
それを持ってきて
「お父さん、耳かして!」と。
何かな?と思うと
「お父さん、お母さん、結婚おめでとう!」
何も娘には言っていなかったのになぜ
知ってたんでしょうか?しかもまだ6歳なのに
そんなこと理解しているんですね!
すこしビックリしたんですが
「ゆうちゃん、お母さんにも言ってあげて」と
言うとお母さんにコソコソ話で言っていました。
子供ってすごいですね。
おとうさん♡おかあさんけっこんおめでとう☆
ずっとけんかせんとすごしてね
ハッピー
こんな手紙でした(笑)
by staff
数年前に新築をされ、テラス等が未設置だったため、今回、土間コンクリートをしテラスを設置します。 |
by staff
下水設備がまだ整っていない為、簡易便器の取替えをします。
壁紙が剥がれてきたので、トイレ全体を改装します。 |
by staff
扉が傷んできたので、取替えをご希望です。
ドアノブは、以前の扉のものを再利用します。 |