6月4日(月)~6月8日(金)まで
中学生が3名、トライやるウイークに来ていました!
写真は、1週間のトライやる最終日に、
プランニングボードを完成させ、
社長の森下に説明せいているところです♪
毎日、元気のよい挨拶で、
こちらも楽しく過ごす事ができました☆
楽しく、学びのある1週間を
ありがとうございました!!
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
T様邸完成しました。
白を基調としたとても明るいLDKに生まれ変わりました。
T様、ありがとうございました!
by staff
伝言ゲームってありますよね。
初めの人が伝えた内容が最後の人に
きちんと伝わっているかどうかを競うゲーム。
ちょっと愚痴っぽくなってしまいますが
社内で物事の伝え方に対して
同じような事を感じてしまう時がある。
例えばお客様からの電話で
担当者への伝言を伝えるときなど。
要は内容をかいつまんで伝えるので
本当の真意が伝わらない。
お客様の言ったことをそっくりそのまま
伝えてくれたらその時の判断はこうだったのにと
違う判断をしてしまう時がある。
う~ん・・・となってしまいますが
そんな時は聞き手側がうまいこと
聞きなおさないといけません。
「もう一度、お客様が言った言葉
そのまんまで言ってみて!」と。
イラっとするときもありますがそこは
ググっとこらえて(笑)
外壁塗装、完工しました。汚れと耐久性の高い微弾性の下地と、シリコン塗装しました。見違えたと喜んで頂きました。 約90万円 |
by staff
by staff
T様邸キッチン施工中です。
奥で職人さんがカップボードを組み立てています。
キッチンはばらばらの状態で届いて、現場にて組み立てを行うのですが、
いつみても梱包の数がすごいです。
LDKの中はキッチンの部材でいっぱいです。
by staff
ここ最近ジョギングを始めました。
きっかけを言いますと・・・
特にないのですが、あるならば
もう少しで毎年来る健康診断が近づいたから
にしときます。
奥さまには
「あんた、どうせ健康診断終わったら
もう走らんのやろ!」と言われていますが
一度始めた事なので最低でも1年は意地でも
続けてやろうと思っています(笑)
夜走るのは今の状況だと難しいので
朝走る。
4時半過ぎに起きて走る。
長年、スポーツっていうスポーツを
していなかったので今は距離を伸ばすって
いう事よりまず体を作る段階。
なので距離にしては約3キロくらい。
でも体を動かす言ってしんどいですが
少し体調が良い。
早寝、早起きはやっぱりいい事って
いうことなんでしょうか!
by staff
6月の頭から、トライヤルウィークで
中学生が3名やってきます!
先日、生徒さんが事前挨拶に来ました!
とても初々しく
私まで背筋がのびました☆
6月になると、実際に1週間勉強しに来られます♪
私も学ぶ事が多いと思いますので楽しみです!(^^)!
屋根と外壁塗装・シール打替え工事です 今回は1階・2階のツートン仕上げでさせて頂きます |
by staff
T様邸間取りの変更に伴い、サッシの入れ替えも行います。
新しい間取り、キッチンのレイアウトを確認しながら、
適切な位置に開口を取り直します。