トイレの改装工事を行いました。 コンパクトなタンクレスの便器を付けた為、トイレ全体がとても広くなりました。 あわせて手洗器を新設して、手を洗うのもとても楽になりました。 ドアや収納扉、手すりなどの色も合わせて、とてもすっきりとした空間に仕上がり、ご満足いただけました。 費用:約85万円 工期:7日 |
姫路市 M様邸のキッチン工事完成しました!
![]() |
![]() |
|
壁付のキッ チンを対面キッチンにリフォームしました。 ガラストッ プコンロや浄水器一体型水栓などをオプションで付けました。 また、黄色 いキッチンの色目は娘様も一緒にショールームへ行って選んでいただき、 親子で楽しめるキッチンとなりました。 工期:14日 |
海!
おはようございます!
フロントサポーターのもりたです^^
先日、和歌山の海に行ってきました。
片道4時間かけて。。。
天気が不安でしたが、
海につくと、天気もよくなり暑いのなんのって(>_<)
お目当てはジェットスキーだったので、
とくに何も用意なく、あちこちを走り回りました♪
無人島に荷物を置いて、ちゃぷちゃぷ遊んだり
潜ってみたり、ウェイクボードをしたり♪
金田一耕助の八つ墓村。おバカです。
※危険ですので、マネはしないでくださいね!
この日は、近日の雨の影響か少しにごっており残念。
本当は、もっと青く透き通っておりキレイんですよね♪
帰りに、近くの海水浴場にイルカがいるということで
ジェットで見に行ってみました!
しかし、波が高く、浜にジェットをつけることができず
断念。。。(;_;)
イルカさん見たかった(;_;)
8月18日まで見れるそうなので、
もし南紀田辺・扇ヶ浜海水浴場に行かれる方は
ぜひ会いに行ってみてください\(^o^)/
帰りに温泉に入って、疲れを癒し帰ってきました^^
弾丸日帰り旅行だったため、観光はなくおいしい食べ物も食べれず、
遊ぶ時間もかぎられておりましたが、すっっごく楽しかったです(^∇^)♡
やっぱり和歌山は素敵なところです♪
のんびりした場所で、海もキレイし、大好きな海鮮はおいしいし★
いい人多いし!おすすめですよ♪
ぜひ、来年も行きたいですo(^▽^)o
帰り道は、眠気との戦いで、とっても疲れたのは
いうまでもありません。。。
日帰り率が多いのですが、やっぱ和歌山は日帰りはきつい。
次回は泊りで行きたいです(-_-;)★
お疲れさんでした♡
姫路市 M様邸キッチン改装工事完成しました!
|
|
|
マンションにてキッチンの入替えさせて頂きました。 使い勝手のよく色も鮮やかなキッチンとなり 喜んで頂きました。 費用約150万円 |
O様邸改装工事
システムキッチンも設置し電気の器具ずけや最終チェックを行い屋外では外壁塗装を行っています。


N様邸改装工事
床下収納庫を取付けます。
2階には天井裏を有効に使うため梯子を設置し物置として利用します。




N様邸改装工事
今回改装に伴い耐震補強を行ないます。
全ての柱や梁に金物を取り付け壁には合板の耐力壁で補強し筋交いも新たに設けました。
1階の天井下地や2階の床下地には防音効果を高める為に遮音シート等を施工します。




休日♪
つい先日の休日に
母と妹家族が遊びに来ました♪
みんなでランチにいき、
豪華なデザートをいただきました(*ノェノ)
その後、甥っ子、姪っ子と一緒に夕食作り。
甥っ子も姪っ子も、料理を手伝うの好きなんです♪
特に姪っ子は、料理の工程(切ったり、焼いたり、まぜたり)
甥っ子、姪っ子に丸めてもらいましたので、
いつもより小さ目ですが、それが可愛いくてよかったです(#^.^#)
食べる時は、キノコをたっぷり使ったソースと一緒に
食べました♪二人が手伝ってくれたハンバーグ、
とても美味しかったです(*ノェノ)
U様邸改装工事
山小屋で暮らしているような錯覚をする奇抜なクロスを選んで頂きましたが仕上がりを見るとなかなか面白いお部屋が出来ました。
小さなお子さんが喜んでいただけそうです。




N様邸改装工事
お風呂は在来のタイルの浴室を解体しユニットバスを取り付けました。隣接する洗面所も新しい洗面化粧台を設置しました。
とても明るい浴室に生まれ変わりました。



