![]() |
![]() |
|
洗面室の床を組替し、洗面台・洗濯機の位置も変更し 浴室もユニットバスへ新調 ガラスも真空ガラスを採用してとてもきれいなお風呂になりました。 ご家族皆様にとても喜んで頂きました。 工事費:135万 工期:8日 |
トライやるウィーク最終日!
こんにちは!
フロントサポーターのもりたです。
どんよりとした天気の中、
本日、トライやるの最終日となりました!
生徒さんたちと、だいぶコミュニケーションが
とれるようになってきたところで・・・寂しいですね(>_<)
最終日は、一週間がんばって作成してきた
図面たちの仕上げ。
最後それをみんなの前で発表です★
緊張しながらも、自分たちがつくり上げた家の
特徴を説明してくれました^^
皆さん上手につくられていて、素晴らしい!
一週間で、あっという間に仕上げてしまいました★!!
そんな3人には、「なんちゃって建築士証書」を授与
よく頑張りました(#^.^#)
一週間指導役をさせていただいた、
建築士の石堂と私もりたが代表で
ひとりひとりと記念写真を撮らせていただきました^^♪
光栄です★
最後は、社員全員で記念写真♥
あいにく、社長の森下は出張、
社員の小牧はお休みの日だったので、欠席です(;_;)
私たちも、一週間楽しく過ごすことができ
とてもいい経験をさせていただきました^^
生徒さんたちも、今回学んだ経験を活かして
もっと学校生活も頑張ってくれたら嬉しいな★
ありがとうございました!
お疲れ様でした。
H様邸改装工事
昨日解体工事が終わり、
本日大工さんによる床の造作予定です!
トライやるウィーク中ー!
こんにちは!
フロントポーターのもりたです。
雨はやんだようですが、風が少し強いですね。
ふっ飛ばされないよう気を付けましょう!
先日、ブログで載せたように、
月曜日からはじまったトライやるウィーク(^^)/
リフォーム会社は、
普段の生活では、あまり接点がないでしょうし、
することも見るもことも初めてのことが多いと思います。
そんな中、生徒さん3名頑張っております(*^_^*)
今、自分たちが住んでいるお家を
将来リフォームするとしたら?というお題で、
自分たちで図面をかき、設備機器も
カタログを見ながら好きなものを選び、形にしていきます!
慣れないパソコンも、やはり若さゆえか、
自分たちで相談しながら、しっかり使いこなしています★
私たちよりのみ込みが早く素晴らしいです(*^_^*)
残り2日。
さてどんなものができあがるか
楽しみです★
がんばってー^^
いちごジャム♪
こんにちは!
フロントサポーターのもりたです。
あっという間に今年も半年がたちます。
早いものですね。
梅雨に入ったのか?一週間の天気は
どんより予報が続いているようです
そんなときでも、毎日元気にがんばりましょう(^^)/
先日のブログでも書かせていただきましたが、
モリシタの加藤からのいちごを、さらにいただいたのです♥
今年最後のいちごです♪
というわけで、ずっと食べたかった
母手作りのいちごジャムを作ってもらいました\(^o^)/
この果肉がゴロゴロ残っているぐらいが
私は好きです♪
昔から、このいちごジャムだけを
パクパク食べてしまうほど美味しいんです^^;♥
今回は、ヨーグルトに入れたり、
チーズケーキに乗せたりしていただきました★
なんだかわかりづらい写真ですが。。。^^;
いちごをくださった、加藤家の皆さま
ありがとうございます★
私のリクエストに応えて
美味しいいちごジャムを作ってくれた
もりた母、ありがとう★
あともう少し残っているので
楽しみたいと思いますーーー♡
トライやるウィーク
ひまわり
M様邸増築工事
Y様邸改装工事
I様邸改装工事

