こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
4月も残すところわずか。
会社横のハナミズキが、今年もキレイに咲きました。
満開?はもう少しでしょうか。
桜の次は、ハナミズキ。
春はキレイですね^^
さてさて・・・
実は明日。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
4月も残すところわずか。
会社横のハナミズキが、今年もキレイに咲きました。
満開?はもう少しでしょうか。
桜の次は、ハナミズキ。
春はキレイですね^^
さてさて・・・
実は明日。
by staff
こんにちは、店長の佐伯です。
弊社は住宅のリフォーム工事をさせて頂くことが割合としては多いのですが、
もちろん店舗やテナントの改装工事もさせて頂いております。
僕は趣味で楽器を弾いているのですが、この間同じ楽器を弾いている先輩から、
「使っていない貸店舗のテナントが一つ空いていて、
そこを楽器を練習する場所と、ちょっとしたライブが出来るように改装したい」
とご相談をお受けしました。
by staff
by staff
おはようございます。
顧客サービス部の本多です。
今日もいい天気ですね!
お出かけしたい気持ちを必死に堪えている今日この頃です。笑
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、またまた今日は何の日シリーズとなりますが、今日4月23日は何の日でしょうか?
ちなみに昨日は、『良い夫婦の日』だったようです。(なんか11月にもそんな日があったような…)
by staff
築30年のトイレを改装しました。
改装前の写真はこちらです。
タンクの手洗いで手を洗うのではなく別に手洗い器を付けたいが、
トイレが狭いので出来るかどうか相談されました。
そこでトイレの奥行きが狭い事を軽減するために、
今の便器よりも奥行きが10cm程度小さくなるタンクレストイレを提案しました。
by staff
今回は、便器取替に伴い床を上げて段差をなくし
タイルから掃除のしやすいクッションフロアにしました。
タンク有からすっきりしたタンクなしに。
鉢内の縁がないタイプなので掃除が楽になったと喜んでいただけました。
費用:約35万円
工期:1日
◆トイレの施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
今回は、浴室窓を交換させて頂きました。
浴室改装と同時施工でしたので、比較的予算を抑えることが出来ました。
浴室改装でバスユニットにされる際、弊社では窓交換もご提案しています。
窓は、断熱性能に大きく影響することも多く、皆様喜んで頂いています。
皆さまのお宅の浴室の窓は、どんな窓でしょうか?
お問い合わせ、お待ちしています。
費用:約13万円(税込)
工期:1日(窓施工のみ)
お家に関するご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
by staff
おはようございます。
顧客サービス部の本多です。
今日はとってもいい天気なので、洗濯やお出かけをしたくなりますね♪
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、本日4月16日は『女子マラソンの日』なんだそうです!
(ちなみに昨日は『よいこの日』でした。よ(4)い(1)こ(5)で語呂合わせのようです 笑)
by staff
こんにちは!
モリシタ・アット・リフォーム設計担当の石堂です。
4月も半ばに差し掛かり、だんだん暖かい日が多くなってきました。
春の新生活シーズン、みなさまどうお過ごしですか?
昨日から、今年度の「ひめじ住まい耐震化促進事業」の受付がはじまりました。