こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
日に日に、夜明けが早くなり、
日の入りが遅くなってまいりました。
最近は寒さも穏やかになり、日中は暖かい時もあり、
気持ちの良い気候になっております。
春に近づいているのを実感し、気持ちもウキウキいたします。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
日に日に、夜明けが早くなり、
日の入りが遅くなってまいりました。
最近は寒さも穏やかになり、日中は暖かい時もあり、
気持ちの良い気候になっております。
春に近づいているのを実感し、気持ちもウキウキいたします。
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の宗利です。
3月に入り少しずつ暖かくなってきましたね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は3月イベントのご案内です!
『第2回グランリフォームフェア』開催!
リノベーション 補助金セミナー・外装セミナー 同時開催!
3月14日(日) 10:00~16:00
◆グランリフォームフェア
前回、大変ご好評をいただいたこちらのフェアでは
普段はあまり値引きができない最上級グレードの商品を
この日限りのスペシャル価格で提供いたします!
水まわり商品や断熱商品など、
メーカー最上級グレードのリフォーム商品を
厳選10品ご用意しております!
ご希望の商品をお探しください♪
商品例)
・LIXIL製キッチン リシェル
・TOTO製ユニットバス シンラ
・LIXIL製玄関ドア リシェント 等々
※イベントは来店だけではなく電話又はオンラインでご相談も
下記の期間、受付しております。
期間:3/12(金)~3/14(日)
※事前予約制
続きを読む about 3月14日(日)『第2回グランリフォームフェア』開催! リノベーション 補助金セミナー・外装セミナー 同時開催!
by staff
by staff
こんにちは。
店長の佐伯です。
今回は部屋の間仕切り引き戸を新設しました。
このように、天井からのロールスクリーンで仕切っていました。
冷暖房の効きが良くなかったり、開け閉めに時間が掛かる等の
ご不満もあり、引き戸で間仕切ることにしました。
by staff
こんにちは!
顧客サービス部の宗利です。
2月もあっという間に過ぎ、3月になりました!
兵庫県では緊急事態宣言は解除されましたが、
ここで気を緩めず行動していきたいですね。
by staff
こんにちは!
リフォーム事業部の遠藤です。
今回は出窓の天板補修工事のご紹介です。
家の角の出窓で結露が激しいらしく、天板の表面がボロボロになってしまっていて
綺麗にしたいとのご相談を受けました。
by staff
こんにちは。リフォーム事業部の武藤です。
この度、築18年のご自宅の和室押入を仏間と押入への造作工事をいたしました。
施工前がこちらです。
by staff
こんにちはリフォーム事業部の北川です。
今回は玄関ドアの取替えリフォームのご紹介です。
木製のドアが色褪せて以前から気になっておられたようでした。
断熱仕様で採風機能がある玄関ドアをご採用いただきました。
by staff
皆様、こんにちは!
リノベーション事業部の石堂です。
今回はリノベーションの施工事例をご紹介します。
中古住宅を購入し、
「自分らしく」暮らすために、
間取り、機能、素材、アイテムなど
すべてにこだわって作りこまれたリノベーションを行いました。
太陽の光や、無垢材の温かさ、快適な生活のための機能など、
暮らしに必要な「豊かさ」が盛り込まれたお住まいになっています。
◆リノベーションについて詳しくはこちら
◆その他の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
こんにちは!
モリシタ・アット・リフォームの石堂です。
今回は家で過ごす時間が一番長い、寝室についてです。
お家で過ごすと言えば、
家族が集まるリビングとか、お料理が楽しいダイニング、
勉強ができる子供部屋、
などが挙げられることが多いのですが、
日本人の平均睡眠時間は7.6時間と言われているように、
実質は寝室で過ごす時間が一番長くなります。
もちろん睡眠中は意識がないため、
寝室について気にかけない方も多いかと思いますが、
健康で快適に暮らすためには、
寝室の環境が非常に大切です。