こんにちは。営業部の武藤です。
この度、玄関タイルの張り替え工事をさせていただきました。
施工前がコチラです。
経年劣化か何かが当たったのかと思われます。
今回は段鼻のみを張り替える工事をさせていただくことになりましたが、同じ大きさのタイルがなく、少し小さいタイプのタイルで張り替えました。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは。営業部の武藤です。
この度、玄関タイルの張り替え工事をさせていただきました。
施工前がコチラです。
経年劣化か何かが当たったのかと思われます。
今回は段鼻のみを張り替える工事をさせていただくことになりましたが、同じ大きさのタイルがなく、少し小さいタイプのタイルで張り替えました。
by staff
こんにちは。店長の佐伯です。
この度は築年数、約30年のキッチンを改装しました。
施工前の写真は、
扉や水栓金具など全体的に傷んできたのと、
壁のタイルや換気扇の掃除が大変でした。
また、床のフローリングも剥がれたり、痛みが目立っていました。
by staff
こんにちは!設計部の福塚です。
この度、洗面化粧台交換させて頂きました。
長年の使用で底板が抜け落ちており、床の傷みも心配する状況でした。
収納も出来ない状況でしたので、今回交換施工されました。
by staff
こんにちは。
営業部の武藤です。
この度、機能部の故障でトイレ取替と壁クロスの張替の工事をさせていただきました。
施工前がこちらです。
by staff
こんにちは!
営業部の荻本です。
この度、エコキュートの取替工事を行いました。
搬入する経路が室内を通してでないとできないのと、取付位置周辺が狭いことがネックでしたが
職人さん達と工事前に現場の確認をして当日は問題なく行えました。
施工後の写真がこちらです。
午前中のうちに問題なく取付できました。
費用:約35万円
工期:1日
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
こんにちは!
営業部の福塚です。
この度、樋修理をさせて頂きました。
ふと気付くと屋根の軒樋から水滴が落ちてくる・・・というのは、
時に聞こえるお話ではありますが、今回は溢れ水的にザーと水が落ちてくる。
そんな状態でした。
by staff
by staff
こんにちは!
営業部の武藤です。
この度、外部手摺設置工事が完成いたしました。
施工前の写真がこちらです。
今後のことを考えられ、今回のタイミングで工事をされる事となりました。
by staff
by staff
こんにちは!
営業部の福塚(ふくつか)です。
この度、エコキュート交換工事が完成しました。
エコキュート機器も15年前後経つと、
故障が起きる場合があります。
今回も水漏れ等の現象がありました。