こんにちは。
リフォーム事業部の四間です。
今回は、オフィスの断熱工事をご紹介します。
姫路市内の企業様より、応接室が夏暑くて困っているとご相談をいただきました。
外壁・窓からの熱が室内に入るのを防ぐために、断熱工事を行いました。
壁に断熱材を施工し、窓は内窓を設置しました。
施工前
施工中
施工後
エアコンの効きがよくなったと、お喜びいただきました!
費用は、内窓・内装工事含め 904,000円
工期は 5日間でした。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
by staff
築50年以上のお家のお庭をスッキリ防草処理しました。
きっかけは、お父様が管理されていた家庭菜園が一部にある裏庭がありましたが、お父様がお亡くなりになり管理が出来なくて雑草の処理に困っているのでどうにかしてほしいとご連絡いただきました。
裏庭だったので外から庭に行く道が一輪車が1台通れるくらいの通路で少し割高にはなりますが、すべて人力で草刈をした上で表層の土の撤去と整地、樹木の伐根、最後に防草シートを敷き面倒な雑草処理が不要になるご提案をして、ご採用いただきました。ついでにと、1畳ほどの倉庫の撤去処分もご依頼いただきました。
実際の作業日は現地調査から10日ほど経っていましたが、すでに雑草が伸びている状況でした。
手際よく草刈して、放置してあって不用品の処分や表層土の処分に樹木の伐採、伐根を行ってザバーンいう防草シートを施工して予定通りに工事を完了しました。
鬱葱としていて梅雨時期から夏季には草刈りなど億劫な気持ちになられていらっしゃいましたが、その心配もなくなりお喜びいただきました。
工事前
工事中
工事後
作業費、残土処分に不用品処分に防草シート代
すべて含んで19万円(税込)
工期は2人で2日でした。
by staff
by staff
築30年の木造住宅の外壁・屋根塗装工事を行いました。
きっかけは、他社さんで外壁のサイディングが反っていて張り替えないといけないと
言われたそうで、心配になりお問合せをいただきました。
現地確認に伺い外装診断をさせていただいた結果、釘打ち箇所の割れ欠けはあったものの
反ったりしておらず、張替えしなくても大丈夫なことを説明しご安心いただきました。
ご提案としては、外壁と屋根の塗装、目地部のコーキング打替え、ベランダの防水メンテナンスです。
色決めではシミュレーションCGを数パターン作成して決めていただきました。
工事前
工事も予定通りに完了し、見違えるようになった外観にご満足していただきました。
工事後
足場工事に塗装工事、コーキング打替え、防水工事
すべて含んで200万円(税込)
工期は3週間でした。
by staff
by staff
築20数年のマンションで浴室、洗面のリフォームと全室の窓に内窓を取り付けさせていただきました。 きっかけは、浴室と洗面台の老朽化でしたが、特に夏の暑さがどうにかならないかとご相談いただきました。 システムバスは手すりの取り付けなど将来を見越した対案とスッキリとシンプルでお手入れ軽減な仕様 洗面台は収納性や使い勝手を重視したご提案と内装のリフレッシュもご提案しご採用いただきました。 工事前に追加でキッチンのコンロやレンジフードもこの際、新しくしたいと、ご要望頂き一緒に工事させていただきました。 工事前![]()
![]()
![]()
工事後
![]()
![]()
![]()
![]()
工事後のご感想をうかがうと、予定通りに工事も進み、仕上がりや使い勝手、省エネ性などもご実感され工事してよかったですと、仰っていただきました。 解体工事に電気水道ガス工事、内窓工事に商品代 すべて含んで税込287万円 工期は実働4日でしたが 省エネ設備と内窓で補助金を申請します。
by staff
築40年以上の木造住宅でキッチン、ダイニングとリビングの改装工事と和室の床断熱工事を行いました。 きっかけは、キッチンの老朽化と冬の寒さが耐えれないので改善したいことでした。 キッチンは対面型もいいなとお考えでしたが、耐震性能の面から快適にお過ごしいただくには難しい旨のお話をして、 間取りは大きく変えずにリフォームすることをご提案し、 断熱は特に無断熱だった床にセルロースファイバーを充填する工事をご提案してご採用いただきました。 窓はキッチンの窓を入れ替えて、入れ替えない窓には内窓の取り付けを行い、断熱性能を向上させました。 工事前![]()
![]()
工事中
![]()
工事後
![]()
![]()
![]()
工事後のご感想をお聞きすると、 イメージ以上の出来で満足しているとのお言葉や、 職人さんも皆さん、いい方ばかりで、本当に感謝していますとおっしゃっていただきました。 解体工事に電気水道工事、断熱工事、大工、内装工事、その他、全て含んで 税込670万円、 工期は3週間でした。 床断熱や窓の断熱に省エネ設備の導入で補助金を申請予定です。
by staff
by staff