「へのへのもへじ」様の新装工事、
本日でカウンターや棚板の塗装が終了しました。
造作部位に色を塗るとグッと空間がしまって見えます。
完成が見えてきました・・・
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
「へのへのもへじ」様の新装工事、
本日でカウンターや棚板の塗装が終了しました。
造作部位に色を塗るとグッと空間がしまって見えます。
完成が見えてきました・・・
by staff
こんにちは!
モリシタ・アット・リフォームの石堂です。
O様邸、今日はお風呂の解体工事です・・・
そろそろ夏が近づいてきました。
職人さんも汗だくです。
お客様も暑い時期にお風呂がないのはつらいです。
早く気持ちのいい浴室にリフォームしたいですね。
by staff
by staff
「へのへのもへじ」様、
大工さんの造作工事が終了しました。
だいぶ店舗らしくなってきました・・・。
by staff
こんにちは!
モリシタ・アット・リフォームの石堂です。
今日はY様邸の改装工事です。
和室の床を畳からフローリングにかえます。
工期が1日なので、平田大工さんも少し急いでます。
急いでる時こそ、基本が大事・・・ですね。
by staff
by staff
「へのへのもへじ」様改装中です。
現在、造作棚やカウンターを取付中です・・・
まだまだ、工事は始まったばかり。
完成はまだ見えてきませんね・・・・
by staff
今日の午後からの現場調査。雨漏りしていて
見てほしいというお客さま。
以前、弊社社員で退職後、独立して工務店を
している伊藤工務店の伊藤君と同行して。
伊藤君は大の犬嫌い(笑)
私は犬は全然平気なんですが。
お客さまの敷地に入ると繋がれている犬が1匹。
走り回っている犬が1匹。
伊藤君は恐る恐る中に入っていきました。
私は怖くないので堂々と中へ。
お客さまと話をして実際に屋根を見てみようと
外へ出てみると走り回っていた犬が
私に吠えながらやってきて
ガブっとひと噛み!
人生で初めて犬に噛まれました・・・
幸いに大事には至らずでしたが
歯形が3本。そのうち1本から
血がにじんでいました・・・
犬、恐るべし。
by staff
by staff
私の財布の中にはポイントカードが入っています。
2枚ほどですが。日頃よく行くコンビニで使えるカード。
自分で持とうとしたのではなく、1枚は子供が見たいと
言ったDVDをレンタルしに行ったとき、奥さまのカードを
持って行ったのですが、本人しか使えないとのことで
作らされました。
実はそのカードは色んな所でも使えるとの事。
最近知りました・・・
なので近所のコンビニで買い物するときは
カードを出しています。
昨日の出来事。
仕事帰りにコンビニで買い物。レジで
先にカードを出し、その上に千円札を置いたら
店員さんはカードに気づかなかったんでしょうね。
レジを打ってお釣りを渡し終わった時、私は
「あれ、ポイントカード通してなかったな。後でも
通せるんかな?」と一瞬思いました。
店員さんが「ありがとうございました。」と商品を
渡し、払ったお金をレジに入れようとした瞬間カードに気付き
低い声で
「う”わっ・・・」
その後、私と店員さんの間に3秒ほどの沈黙が。
私は「いいですよ。いいですよ。」と言うしかなかったですね。
そしてその店員さんはまるで汚いもの触るかのように
あわてた感じでカードを返してくれました(笑)
それが妙におかしくて笑えてきました。
会社の近所のコンビニです。トレーニング中の
バッジを付けた店員さん。
ガンバレ!