12月16日、
弊社のお客様とお餅つき大会を行いました!
社員もお客様も一緒に
たのしくワイワイ行うことができました!
詳しくは↓の画像をクリックしてご覧ください♪
参加された皆様、ありがとうございました♪
まだイベントに参加された事のない方、
来年1月12日13日にも新春イベントを企画しておりますので
是非遊びに来てくださいね♪
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
いきなりですが、一貫性って大事ですよね。
簡単に言うと、言っていることと、やっていることが
同じっていう事。
よく当社でも言っていることですがチラシやホームページに
書いてあることをきちんと理解してそのままお客様に接しないと
いけないと。
だってお客様は私たちのチラシを見て
来店や電話での問い合わせをされているのだから。
営業マンがチラシに掲載している商品について
何も知らなかったらその商品について情報を得たいお客様は
「何なの!この営業マン?頼りないわね」と
なるでしょうね。
だから一貫性が大事。言っていることとやっていることを
合わせないといけないし、お客様が当社のイメージ通り
にしておかないといけません。
改めて感じたのが昨日の選挙。
惨敗した党の方がいろいろ惨敗した理由を
コメントしていましたが・・・
言っていることとやっていることの
整合性がないと誰にも支持はされませんって
事ですね。
気を付けないと。
by staff
私は年に1回だけゴルフをする。
モリシタハウスグループの中で
わいわい森の会という業者会があります。
取引させて頂いている業者さんや職人さん達との会
なんですが昨日その森の会でのゴルフ大会があり
参加してきました。まあ半ば強制的にですが・・・
建築関係でゴルフが好きな方は沢山いますが
モリシタハウスグループ経営陣はゴルフを
全くしない。
代表、うちの社長、アット・ホーム社長、私
皆、年に1回だけする。それが昨日あった
森の会のゴルフ大会。
当然上手くもない私。昨年まで3年連続
ブービー賞。今年もかなと思っていましたが
今年はその下がいた(笑)
あっちこっちに飛んでいくボールを探しに
走り回り、日頃あんまり使わない個所の
筋肉痛になっています。
もっと上手かったら楽しいのかな?
でも昨日は違う意味で業者さんや職人さん達と
1日過ごす事が出来て楽しかったですね。
by staff
新しいチャレンジをする事に臆病になる人が
いる。当然、今までにやった事が無いので
どうなるか不安になるからだろう。
社内でも自分のポジションが変わったり
給与体制が変わったりどうしても変化をしないと
いけない時にそんな空気を感じ取れる。
私はもともと鈍感なのかあまりそんな変化に
不安を感じる事が少ない。
過去を振り返って現場監督からいきなり
営業に配置替えがあっても、給与体制が
かわっても、営業方針がガラッと変わっても
意外と淡々としていたと思う。(愚痴はあったかとは
思いますが・・・)
あまり深く考えていないんでしょう。
よく考えて行動した方がいいに決まって
いますがあまりに考えすぎて行動できなく
なっては話にならないっていう事なのかなと
思います。
決めたことをあまりくよくよ考えすぎず
淡々とこなすことで誰にも負けない
成果が得られる、やった者しか体験できない
事がようやく実を結ぶ時がやってこようと
しています。
もうすぐ12月。ラストスパートの時期です。
by staff
どんなえらい人や人間力がある人でも
少なからず不平不満があると思います。
当然、私も人間なので不平不満はある。
なので私の部下も少なからずあると思います。
でもありがたいことに、私の部下たちは
あからさまに不平不満は言わないし
態度にも出さない。
先日、ある会に参加していてPDCAサイクルの
話があった。結論は計画、行動も大事ですが
チェック、改善が最も大事で難しい事。
チェック・改善は実績を出すという意味で
考えないといけない。だってチェック、改善は
しようとすれば出来るのだから。
で、冒頭の不平不満の話。
不平不満のある部下、社員に実績を
どう出させるのか?という問題に
気付きがあった。
早い話、ごっちゃにしない、ごっちゃに考えない
が結論なんですけど。
これだけでの説明では訳わかんないでしょうが・・・
良いんです。自分だけが気付けたので(笑)
その会からの帰りの車の中で気付きでした。
by staff
ジャーン!!
「打合せで来店されたお客様から いつも電話対応してくれる、女性の方々に。」 といってお菓子をいただきました♪ お友達がされているお店だそうで、 トマトやおからのクッキーなど色々ありました! このKARIKARIちゃんというお店、 野菜や果物など、できるだけ有機食材を使った からだに優しいおやつを作っているんだそうです!(^^)! 私もさっそくいただきましたが、 とっても美味しかったです\(^o^)/ 気になる方は是非どうぞ♪ こちら↓↓は、お店の方のブログになります☆ http://geocities.yahoo.co.jp/gl/nqi01069karikari お菓子を差し入れてくださったTさま、 ありがとうございます♪美味しくいただきました\(^o^)/
by staff
あっという間に今年も2か月をきりました!
年末に向けて、やり残した事を片付けていかないと・・・
「ドアのたてつけが悪く閉まりにくい」
「クロスがめくれてきている」など
お家の事でお困りごとはございませんか?
そこで今回のイベント企画!
ちょっとして修理って頼みにくいな。。。
どこに頼んだらいいの?という方は是非
11月11日(日)のイベントにお越しください♪
会場でくじを引いていただき、あたりがでれば
リフォームメニューの金額からなんと半額に!!
この機会に、気になるお家の修理をすませ
気持ちよく新年を迎えましょう!(^^)!
詳しくは↓下のURLをクリックしてご覧ください♪
by staff
by staff
by staff
毎月月初はモリシタハウスグループ
社員全員集まる全体朝礼っていうものが
あります。
私のリフォームの会社は本社から約3キロほど
離れたところにあるので本社にいる社員とは
あまり日頃会うことが少ない。
で今日、アット・ホーム山下課長に会って
こう言われました。
「痩せましたね~。あまりに急に痩せたんで
なんか病気ちゃうかってみんな言ってましたよ。」と。
日頃のジョギングとダイエットに重なって
盲腸で入院してトータル7キロ体重が落ちた私は
周りから見れば重大な病気にかかっていると
思われているみたい・・・
思い切り否定はしましたが山下課長は
なんとなく信じていないみたいだったような・・・
業者さんや職人さんもそう思っているのかな?
ここで断言します!私は重大な病気ではありませんよ。
って強がれば強がるほど信じてもらえないような
気がします・・・