こんにちは、モリシタ・アット・リフォーム石堂です。
最近どんどん夏が近づいてきて、蒸し暑い日々が続きます。
梅雨ももうすぐあけそうですね。
リフォーム工事の現場でも、
暑くなってきた中、職人さんに作業をがんばっていただいています。
完成が近くなるにつれて、
イメージ通りになってるかなぁ、と気になる今日この頃です。
リフォームをするにあたって、
工事後のイメージをお客様に持ってい頂くのはなかなか難しいことです。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは、モリシタ・アット・リフォーム石堂です。
最近どんどん夏が近づいてきて、蒸し暑い日々が続きます。
梅雨ももうすぐあけそうですね。
リフォーム工事の現場でも、
暑くなってきた中、職人さんに作業をがんばっていただいています。
完成が近くなるにつれて、
イメージ通りになってるかなぁ、と気になる今日この頃です。
リフォームをするにあたって、
工事後のイメージをお客様に持ってい頂くのはなかなか難しいことです。
by staff
こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
昨日に引続き、姫路では今のところいい天気です。
今日の夕方?頃から、また雨の予報ですね。
早く梅雨が明けてほしいです。
先日、皆さまに毎月お届けしている
ニュースレターの準備をせっせとしていたときのことです。
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
昨日、今日と良いお天気が続いております。
梅雨とは思えないお天気で、
洗濯物の多い斎藤家はとても助かっておりますが
今年は水不足が心配されておりますので喜んでもいられませんね。
by staff
先日、フラワーセンターに行ってきました。
綺麗な被写体ばかりで目移りします。(笑)
春はチューリップ、夏はサルビア、秋はキク、冬はビオラと
一年を通して楽しめます♪
これからの季節、緑も多くなり、マイナスイオンを浴びて
リフレッシュできそうです。
by staff
水廻りが寝室から離れたところにあるため
既存土間部分に水廻りを新設しました。
極力段差がなくなるよう工夫して計画。
水廻りに関してはバリアフリーになっています。
仕上がりに関しても喜んでいただきました。
予算:約400万円
工期:30日
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
by staff
by staff
洗濯物干し場として、利用していたのですが
長年の雨や泥などの重みで、樋が斜めになり、
雨水がぼとぼと。。。樋の下の土が掘れてしまっていました。
雨の日は心配で外出できない。と悩まれていました。
勾配もつけなおし、よく流れるようになりました。
費用:約7.4万円
工期:半日
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
雨が降ったり晴れたり…
不安定な天気が続いておりますね。
私は、新しいカッパの便利さに驚いている今日この頃です(^^)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、きたる7月10日(日)にイベントを開催いたします!
東辻井に移転して8周年ということで、記念イベントを行います☆
今回は目玉のフリーマーケットに焦点をあててご紹介したいと思います!