おはようございます。
顧客サービス部の本多です。
もうすぐ2月も終わりですが、まだまだ寒いですね。
最終日曜日、いかがお過ごしでしょうか?
本日は『世界遺産姫路城マラソン2017』開催日です☆
弊社専務の小松も出場いたします!
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
おはようございます。
顧客サービス部の本多です。
もうすぐ2月も終わりですが、まだまだ寒いですね。
最終日曜日、いかがお過ごしでしょうか?
本日は『世界遺産姫路城マラソン2017』開催日です☆
弊社専務の小松も出場いたします!
by staff
おはようございます。
顧客サービス部の斎藤です。
昨日はとても暖かく春を感じる気候でした。
本日は昨日よりは少し気温は下がりますが
良いお天気です。
そろそろ花粉も気になりますが
春っていいですね~。
by staff
屋根が陥没したということで急遽対応しました。
原因は、屋根下垂木のピッチが広く、瓦の重みに耐えられなかったため。
瓦を外し、コンパネを増し張りして耐久性を高めます。
最後に瓦を戻して工事完了。
葺き替えまでは・・・という方も遠慮なくご相談くださいね!
工期:約3日
費用:約50万円
◆屋根の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
朝、会社に来てから、急に鼻水ずるずるのもりたです。
風邪か・・・まさかの花粉症か・・・
風邪であれば、皆さまに迷惑かけないよう、
早めに治したいと思います。。。
さて、今日は2月22日!
2がそろうこの日は、特別な日♡
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
今朝は雪が降っていましたね!
だんだんと暖かくなっていたかと思えば、また冬に逆戻りです。
気温の変化に体調崩されないようお気をつけください。
さて、先週の日曜日は月に一度のイベント日でした。
たくさんの方がご相談などにお越しくださいました!
ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。
イベントの様子↓↓
by staff
今回のキッチンは、コーナー部分がオーダー施工になっています。
セットでL型キッチンを施工させて頂く場合も多いのですが、
いつもコーナー部分の収納が使い難いとのお話が・・・。
by staff
水漏れをきっかけに便器の取り替え工事を
させて頂きました。
1F・2F両方のトイレを工事させていただきました。
アイボリーのトイレから
「ピンクのトイレにしてみるの ♪ 」と
T様のちょっと冒険なご選択のお色だったそうですが
違和感なく「可愛い!」と気に入ってくださいました。
工期:約2時間
費用:約19万円
◆トイレの施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
こんにちは!
モリシタ・アット・リフォーム設計担当の石堂です。
2月も半ば過ぎ、早く暖かくなってきてほしい今日この頃ですが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
当社の事務所を昨年年末から、今年年初にかけて改装工事を行い、
1月にリニューアルオープンしました。
ご来店いただいた方もいらっしゃると思いますが、雰囲気も以前とはガラッと変わりました。
このリフォームを機に、会社のロゴもかわっています。
↓ 以前のロゴ
↓ 新しいロゴ
デザイナーさんにデザインして頂いた新しいロゴは、以前と比べてスタイリッシュになりました。
新しくモリシタの”M”とリフォームの”R”を象ったシンボルマークもはいっています。
ところで、このシンボルマークに一つ謎があります。
by staff
古い在来タイル張り工法の浴室を改装しました。
床と壁はタイル張り、浴槽はモルタルコンクリート製、窓は木製建具、と
冬はとても寒く、また掃除も大変な造りでした。
システムバスに改装し、併せて窓と給湯器も新調しました。
タイル張りからシステムバスに改装するだけで、格段に寒さは軽減されるのですが、
今回は外壁面に断熱材を補充し、窓も断熱サッシにすることでさらに暖かい浴室になりました。
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
本日は、月に一度のイベント開催日です。
そして、ただいま『姫路城マラソン応援グッズ作成イベント』開催中です!
こんな感じで、うちわ、フラグ、プラカードをお好きにアレンジしていただけます♪
グッズ作成イベントは本日15:00までで、当日参加も受け付けておりますので、ぜひご参加くださいね(^^)/
お問い合わせはこちらまで→0120-675-755
お家に関するご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755