おはようございます!
フロントサポーターのもりたです^^
もうすでにお盆休みに入られている方も
おられますでしょうか?
弊社は、本日の午後12時から8月16日(金)まで
お盆休みをいただいております。
17日(土)から通常営業となっておりますので
よろしくお願いいたします。
よい夏休みをお過ごしください^^
関係なくお仕事の方もいらっしゃいますよね(>_<)
毎日暑いですが、お体崩されぬよう、頑張ってください![]()
上半期もお世話になりました。
下半期もよろしくお願いいたします。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
こんにちは!
フロントサポーターのもりたです。
昨日、今日は急な大雨・雷がありましたね。
各地で停電もあったりと、本当に怖いです(;_;)
皆さまも急な荒れた天気には、お気をつけください。
先日、モリシタのお母ちゃんこと
加藤社員から、網干メロンをいただきました。
初めて知りました\(゜□゜)/
そして、これまた初めて知ったのが、
食べごろのサイン!
この2つのメロンの違いわかりますか?
おしりのところに、まあるく黒い筋がいっているのが
食べごろのサインだそうです!
ただの傷なのかと思っていました!(゚ο゚)
勉強になります。
これまた、おいしくいただきました♪
ごちそうさまでした^^
by staff


by staff
こんにちは!
フロントサポーターのもりたです。
今日も朝から暑い!
そんな暑い時期にぴったりの食べ物をいただきました^^
それはこちら!
山形だしです!
ご存知の方いらっしゃいますか?
山形県の郷土料理だそうです^^
大葉やナス、オクラ、ミョウガ、長芋などなど
お野菜がたっぷり入っていて、ねばねばとろりとおいしいのです!
実はこれ、モリシタ@リフォームお料理上手パパさんこと
田原社員が作ってきてくれました\(^o^)/
つめたく冷やしたものをご飯やそうめんにのせて食べるそうなのですが
これがまたおいしくって★★★
作り方も簡単なようなので、
ぜひお家でも作ってみたいと思います!
材料も、けっこう何でもOKのようですよ^^
次回のモリシタニュースレターに田原流 山形だしの作り方がのっております!
ここで一足お先に...♪
夏バテ気味のあなた様も、ぜひ作ってみてください(#^.^#)
さっぱりと食べれて元気モリモリです♪
|
|
||
|
外壁塗装工事させて頂きました。 気に入ったお色に仕上がったようで良かったです! 費用約145万円 |
||
|
|
|
|
|
聚楽の荒壁にべニアを施工して、クロスを貼りました。 きれいに仕上がり喜んでいただきました。 費用:約50万円 工期:約1.5週間 |
||
|
|
|
|
|
洗面室を広くして大きな収納も増やします。 |
||
|
|
|
|
|
水廻り・LDK改装 外壁塗装など予定しております。 |
||
|
こだわりの無垢フロアに、壁は真壁漆喰仕上げにしました。 築80年近くの古民家を全面改装し、モダンな空間へと変わりました。 費用:約1500万円 工期:約2.5ヵ月 |
||
|
|
||
|
屋根・外壁塗装を予定してます。 |
||