|
|
|
既存の玄関ドアのノブが回しにくくドア本体も重いので、 今回、既存のサッシ枠を残したままのカバー工法で玄関サッシを取替えました。 この方法でサッシを取り替えると工期も1日で終えることが出来ました。 費用:約23万円 工期:1日 |
明日は『増改築・リフォーム祭』を開催いたします!
おはようございます。
フロントサポーターの斎藤です。
関西地方も梅雨入りしましたが、
昨日、今日と雨が落ち着いていますね。
洗濯物が乾いてくれてうれしいです。
さて、明日6月14日は、月に一度の弊社イベント日です!!
家の『増改築・リフォーム祭』開催!
梅雨の時期ですね。
じめじめとした毎日を吹っ飛ばすほどの
イベント情報です!
最新の水廻り商品が、なんと最大68%OFF!
とってもお値打ちな商品となっております★
台数制限がございますので、
気になる方は一度お問い合わせください!(^^)!
その他、毎月恒例の『包丁研ぎ』や『在庫処分市』など
遊びに来ていただけるだけでも、お得な気分になっちゃう
今月のイベント!
ぜひ、お友達やご家族様をお誘い合わせのうえ
ご来場ください!
スタッフ一同お待ちしております\(^o^)/
イベントの詳しい内容は下記のURLをご覧ください★
https://www.m-atreform.co.jp/event/
姫路市K様邸の玄関補修工事完成しました。
|
|
|
玄関の補修工事を行いました。 玄関の柱が腐っていた為、屋根が傾き下のタイルが割れて ましたので、柱を取替てからタイルを貼り替えました。 工事内容 ・柱取替 ・タイル貼り替え ・板金貼り替え(柱下) ・樋調整 ・モルタル補修 ・塗装 費用:約50万 工期:7日 |
姫路市 M様邸浴室改装工事完成しました。
|
|
|
タイルの浴室からシステムバスに 改装工事を行いました。 通われていた銭湯がなくなるので お家で入れるようにしたいというのが リフォームのきっかけです。 特殊な寸法だったので マンション用のシステムバスを入れました。 明るくきれいになり、 掃除も楽になりました。 費用:約78万円 工期:8日 |
姫路市K様邸の洗面台取替工事完成しました。
![]() |
![]() |
|
洗面台の取替工事を行いました。 観音開きからスライドの引き出しタイプの洗面台に 工事内容 |
姫路市M様邸のトイレ改装工事完成しました。
|
|
|
トイレの便器交換と床の改装工事を行いました。 壁のタイルやクロスは拭くと綺麗になったので、今回は工事をしませんでした。 便器は人気の収納一体型にしました。 そのおかげで、トイレットペーパーや掃除道具の収納が出来るようになったことと、 今まで掃除がしにくかった、奥のスペースが隠れることにより、掃除も楽になりました。 床は以前はフローリングでしたが、掃除のしやすさを優先して、 クッションフロアにしました。 費用:約30万円 工期:2日 |
姫路市M様邸の床暖房工事完成しました。
|
|
|
床暖房工事を行いました。 床暖房は大きく分けるとガスや電気で温めたお湯を使う温水式と、 1ミリ以下の薄いシートで温める電気シートタイプの2種類があります。 どちらにもメリット、デメリットがあるのですが、 今回は施工面積が広い事と、使用頻度が高いという理由から、 温水式を採用しました。 古い床フローリングはそのまま残して、上から施工できる場合もあるのですが、 今回は古い床は撤去しての施工となりました。 暖かく快適なLDKに生まれ変わりました。 費用:約150万円(キッチン、ダイニング、リビングの3箇所) 工期:7日 |
姫路市 H様邸の玄関庇補修工事完了しました!
|
|
|
玄関庇の軒天が雨漏りの為腐ってしまい軒天補修することになりました。 板金部分をすべてやり替え、軒天は窯業用の軒天部材で補修しました。 更に破風板も板金で包み樋を庇の鼻先に新設しました。 費用:約22万円 工期:1日 |
姫路市 H様邸デッキ床張り替え工事完成しました。
|
|
|
デッキの床板の張り替えを行いました。 腐っていてとても危険でした。 防腐剤を塗った床板に張り替え、 柵も新しくしました。 費用:約30万円 工期:2日 |
姫路市 K様邸マンション浴室改装工事完成しました。
|
|
|
マンションの浴室改装工事を行いました。 既存のユニットバスが老朽化したのでリフレッシュしたい、 というのがリフォームのきっかけです。 シャワーが節湯型になりデザインもおしゃれになりました。 費用:約70万円 工期:5日 |