こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
先日の『中秋の名月』、
皆さまご覧になられましたでしょうか。
斎藤家の3番目くんとおチビちゃんと一緒に
お月見をしました。
少し雲がかかることもありましたが、
とてもきれいなお月さまが見られました。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
先日の『中秋の名月』、
皆さまご覧になられましたでしょうか。
斎藤家の3番目くんとおチビちゃんと一緒に
お月見をしました。
少し雲がかかることもありましたが、
とてもきれいなお月さまが見られました。
by staff
みなさまこんにちは!
設計担当の石堂です。
先日、日本防災協会の木造耐震診断資格者講習に参加してきました。
木造耐震診断資格者は、その名の通り既存の木造建築物の耐震診断を行う人の事です。
当社でも、お客様からのご要望や、
耐震性に不安が残る建物のリフォーム工事前に耐震診断を行います。
講習のなかで2016年の熊本地震についてデータの説明がありました。
熊本の地震では大規模な地震が複数発生したのが特徴的です。
前震と本震は震度7を超え、本震は兵庫南部地震(阪神淡路大震災)の揺れを超える地域もありました。
その被害状況が下の表のようになっています。
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
本日は良いお天気となりました。
本日4日は『中秋の名月』です。
十五夜ともいわれ、月見をするには最もよいと言われます。
夜にはきれいなお月様が見られそうですね。
by staff
おはようございます!
顧客サービス部のもりたです。
昨日は一日雨でした。
週のはじまりの日に雨が降るとなんだか憂鬱気分になりますが、
久しぶりにどっと雨が降って自然にはよい恵だったでしょうか。
さて、10月にはいり、今日で3日目。
昨日は、月初の全体朝礼の日でした。
by staff
今回は、姫路市のT様にて勾配天井工事をおこないました。
昔ながらの家屋でしたが、お嬢様の出産での里帰りを機に
リフォームを検討されました。
そんな中、勾配天井のご希望を頂き、施工させて頂きました。
改装前(和室)
by staff
こんにちは!営業部の荻本です。
今回は、キッチンの排水が悪いとのことで、改善のための工事をさせていただきました。
調査をしたところ、土のつまりがあったのと、地盤沈下のためか排水管の勾配がとれていないのが原因でした。
取り急ぎ土の撤去、会所まわりの洗浄をおこないました。
様子をみるとのことで、今回の営繕工事は一旦終了です。
ちなみに根本的な解決には会所、配管まわりの改修が必要です。
費用は5万円~10万円程になります。
工期:1日
費用:1万円
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
こんにちは。店長の佐伯です。
この度はキッチンの入れ替え工事を行いました。
施工前のキッチンは、
コの字型の特殊な形でした。
ダイニングスペースを広げたいという事もあり、
シンプルなI型キッチンに変更するという事になりました。
by staff
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
今日はとってもいい天気ですね!
弊社から見上げた空
青いですね!
朝から工事次長の北川が、「今日は天気が良くて行楽日和やな。」と出かけたくてウズウズな感じで話しておりました。笑
皆さま良い週末をお過ごしでしょうか?
さて、初めてリフォームをお考えの方は、何もかもが初めてで不安もおありではないでしょうか?
今回は、ご質問の多い事柄についてお答えしたいと思います。
by staff
おはようございます!
顧客サービス部のもりたです。
先日の雨の日から、ぐっと気温が下がり、
朝晩は冷え込むようになりました。
皆さま、体調は崩されていませんか?
この時期といえば。
通勤路のイチョウ並木がほんのりと色づきはじめました♪
紅葉の季節になれば、まっ黄色に染まったイチョウが
とても素敵なんです!
楽しみです。