H様の浴室は、間仕切り変更をされてのバスユニット設置です。
バスユニットは、一般的には規格形状で作成されます。
サイズが合わない場合、間仕切りを変更することで可能となります。
H様は、約10センチ間仕切り位置を変えることで、無理なく設置することが出来ました。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
H様の浴室は、間仕切り変更をされてのバスユニット設置です。
バスユニットは、一般的には規格形状で作成されます。
サイズが合わない場合、間仕切りを変更することで可能となります。
H様は、約10センチ間仕切り位置を変えることで、無理なく設置することが出来ました。
by staff
こんにちは、工事部の北川です。
以前に施工途中をご紹介しました、店舗の改装工事が完成しましたので
ご紹介させていただきます。
ながらくご使用されていなかった1階の一部を改装して
店舗としてご使用されたいとご相談を受け工事をさせていただきました。
by staff
こんにちは!営業部の荻本です。
今回は洗面化粧台の取替に伴い、洗面所全体の改装工事を行いましたので、ご報告します。
施工前の写真はこちらです。
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
先日、神戸のメリケンパークに世界一のクリスマスツリーが設置され、点灯式がおこなわれていました。
設置の段階からニュースでも取り上げられていましたが、今朝は点灯式の模様や設置の背景などが特集されていました。
by staff
by staff
おはようございます!
顧客サービス部のもりたです。
とうとう、2017年も残すところ1ヶ月となりました。
皆さまのまわりも慌ただしくなってきたでしょうか。
そんなとき、普段はできていることでも
焦って、忘れ物をしたり小さなミスを起こしたりなど
増えてくるものですよね。
そういうときこそ落ち着いて、
ゆっくり見つめ直す、確認する時間が必要です。
今年も無事よい1年で終えれるよう、
今月も笑顔でがんばりましょうね^^
さて、そんな慌ただしくなる時期ですが、
弊社では変わらず、5分でも10分でも
コミュニケーションをとる時間を大事にしております。
by staff
by staff
こんにちは。モリシタ・アット・リフォーム 店長の佐伯です。
リフォームをお考えの皆様が水回りの設備機器やフローリングなどの建材と
同じくらい気になっている「耐震」について今日はお伝えします。
文章で書いて説明すると長く難しい内容になってしまいます。
ちょうど施工中の現場の写真がありますので、写真を見ながら分かりやすく説明していきます。
by staff
こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
風邪が流行っているようですね。
社内でもマスク人口が日に日に増加しております。
とうとう、もりたもその一員になってしまいました。。。
皆さまも、年末に近づくにつれ、忙しくなることと思います。
疲れも出てきやすくなりますので、休息を充分にとってくださいね。
さて、今回ご紹介したいのが・・・
by staff