こんにちは。
営業の荻本です。
この度は台所の改装工事をさせていただきました。
工事前の写真がこちらです。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
by staff
by staff
こんにちは!
営業部の福塚(ふくつか)です。
今回は改めてトイレを考えます。
〇トイレの設置位置
基本、水廻りは一つのエリアにまとまれば何よりです。
コスト面、作業効率がよくなります。
以前は玄関ホールに面しての設置や、
奥まった場所にあったりしますが、不便です。
家相面では不浄として好ましくない設備ですが、
水洗化等で改善されてきました。
by staff
こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
今朝、通勤路のイチョウ並木のところで、
たくさんの銀杏が落ちていました。
昨日の夜に雨が降ったようなので、そのせいでしょうか。
道の端で、銀杏とりをしているおじさん。
皆さま、銀杏お好きですか?^^
よく見ると、イチョウもだいぶ黄色に色づいておりました。
つい最近まで、暑い暑いと言っていた夏。
あっという間に変わる季節に驚きです。
さて、先日。
設計課長の石堂の机を見ると、
なにやら小さな白いものが散らばっていました。
by staff
by staff
こんにちは、営業部の福塚(ふくつか)です。
Y様のトイレは、階段下に設けられています。
天井空間もさることながら、便器・便座が占めるスペース、
もっとコンパクトにならないかと日々思っておられたとの事。
改装前
by staff
by staff
by staff