店長の佐伯です。
2月の末にこのコラムを書いた時も
連日新型コロナウィルスの話題で持ち切りでしたが、
それからの一ヶ月は更に悪い状況へ加速していきました。
3月末時点では日本はある程度の感染爆発を抑えることができているようですが、
海外、特にイタリア・スペイン等の被害の急拡大や
アメリカの非常事態宣言など本当に予断を許さない状況になっています。
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
店長の佐伯です。
2月の末にこのコラムを書いた時も
連日新型コロナウィルスの話題で持ち切りでしたが、
それからの一ヶ月は更に悪い状況へ加速していきました。
3月末時点では日本はある程度の感染爆発を抑えることができているようですが、
海外、特にイタリア・スペイン等の被害の急拡大や
アメリカの非常事態宣言など本当に予断を許さない状況になっています。
by staff
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の宗利です。
最近、家電量販店に行くと、新生活に向けてでしょうか
家電を見らている方が多かったように思います。
皆さま新生活に向けていかがお過ごしでしょうか?
さて、モリシタでの仕事も
最近はだいぶ慣れてきましたが、
もっともっとスキルアップしたいと感じています。
モリシタでは、LINEの無料相談をはじめ、
いろいろなSNSアプリで情報配信なども行っております。
SNSには詳しくない方なのですが、
日々教えていただきながら勉強中です!
モリシタでの自分自身の業務を
もっとレベルアップさせて
お客様にご満足いただける仕事ができるよう
まだまだ頑張っていきます!
新生活にむけても、お家のお困りごとなど
どんなことでもお気軽にご連絡くださいませ♪
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは♪
顧客サービス部の宗利です。
今年も早いもので
もう3か月が経とうとしていますね。
最近はコロナウイルスのニュース一色で
早く落ち着くことを願うばかりです。
by staff
こんにちは!
営業部の荻本です。
この度、浴室改装工事を行いました。
在来のタイルのお風呂からユニットバスへの工事です。
寒さと掃除のしにくさを解消するためのリフォームとなります。
by staff
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は築35年の浴室改装工事をさせていただきました。
浴室の施工前後の写真です。
タイル張りの在来浴室をシステムバスに改装しました。
by staff
by staff
こんにちは!設計部の福塚です。
この度トイレ改装完成しました。
トイレの床が昔ながらのタイル仕上げで、
冷たく、また段差が大きめのため、出入りに支障がありました。
by staff
こんにちは!
営業部の荻本です。
この度、カーペット張替工事を行いました。
家具移動をしながらの施工で、半日移動を2回させていただき、3室の施工を3日で行いました。
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の宗利です。
最近は不安定な天気が続いていますね。
今日もみぞれが降っていました。
寒いですが、みなさま体調管理にお気を付けくださいね。