こんにちは。店長の佐伯です。
今回は収納が少なくてお悩みのY様邸に小屋裏(屋根裏)収納を新たに造りました。
工事前の写真です。
そこで、、
ここの窓の下には1階の屋根瓦下の小屋裏(屋根裏)スペースがありそうなので、
そこを部屋から使える収納部屋にすることにしました。
窓の下にクローゼット折れ戸を取り付けて、
中は6帖以上の空間を収納にすることが出来ました。
費用:40万円
工期:4日
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
by staff
こんにちは!リフォーム事業部の福塚です。
この度、ダイニングキッチンの改装工事完成しました。
昔ながらの流し台を中心とした、配膳カウンターを
配したコの字型のキッチン配列からの改装です。
施工前
経年劣化もあり、今回使いやすいキッチンにとの
お話で、対面キッチンレイアウトに変更となりました。
よく言われるL型のキッチン構成の場合、コーナー
部分の収納がネックとなります。
ですので、コの字型ではなく、I型配列の対面キッチン
でのご提案とさせて頂きました。
又、キッチン・収納コーナー部分として、
アクセントイメージで仕上がりました。
施工後
収納量の十分な検討の結果、使いづらい吊り戸収納は、
無くすことし、窓の開閉・収納レイアウト・動線等
解消され、使い易いダイニングキッチンとしても
ご満足頂きました。
費用:約330万円
工期:28日
by staff
by staff
こんにちはリフォーム事業部の北川です。
今回は浴室のリフォームと一緒に洗面室のリフォームを行いましたので
ご紹介いたします。
工事内容は洗面化粧台の交換、床・壁・天井の内装リフレッシュ・内窓取り付け・室内物干しの新設です。
浴室出入り口面はかわいらしいアクセントクロスを張り、洗面化粧台はLIXILのピアラを取り付けしました。
既設の窓の内側に内窓を取り付けて冬の寒さ対策を行っています。
また、洗濯機から取り出した衣類をそのまま干せるように物干し金物を取り付けさせていただいています。
工事前
洗面室の工事にも節湯水栓の設置や内窓の設置で補助金の活用ができます。
是非、ご活用ください。
工事費 32万
工期 5日
by staff
by staff
by staff
by staff
by staff