こんにちは。
リノベーション事業部の横谷です。
今回は一年に一度行う浄水器フィルターの交換を行いました!
日ごろ綺麗な水をお使い頂くために必要な浄水器ですが、定期的に交換して頂く必要があります。
15分もあれば完了する工事ですので、浄水器を使われている方で交換していない方は、交換をお勧めいたします!
工期 1日
施工費 商品代含め24,000円
一年使った製品と新品の比較
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
by staff
こんにちは。
リフォーム事業部の四間です。
今回は縁側の雨漏り補修工事をご紹介します!
縁側の天井部分に雨漏り発生し、何とかしてほしいとご相談いただきました。
調査したところ、下屋部分の防水シートに穴が空いていたことや、水切り部分の漆喰が割れてしまっていたこと、ベランダ防水の老朽化など、いくつかの原因がありました。
そのため、一度瓦を外して防水処理をやり直し、元あった瓦を戻す工事を行いました。
併せてベランダ部分の防水工事も行っています。
雨漏りが止まった後に、内装の修繕を行いました。
施工前・施工中
施工後
大屋根からの雨漏りがあることも判明し、現在は応急処置をした状態ですので、今後大屋根の工事も予定しています。
雨漏りがなくなり、安心してお過ごしいただけるようになりました!
屋根防水工事、縁側天井復旧工事、足場設置代
合わせて115万円
工期は約1ヶ月でした。
by staff
by staff
by staff
by staff
by staff
築30年のハウスメーカーで建てられたお家で 玄関ドアの交換とほとんどの窓に内窓を取り付けさせていただきました。 きっかけは玄関ドアの老朽化と夏暑く冬寒いことと 防音効果を期待されてお問い合わせをいただきました。 ご近所の方も窓の断熱リフォームをされており口コミで効果をお知りになられたそうです。 工事前![]()
![]()
![]()
数年前に窓ガラスの交換をされていましたが効果があまり実感できなかったそうです。 内窓を取り付けた今回はエアコンの効きが格段に良くなりすぐに効果が実感できたそうです。 防音効果も今まで聞こえていたごみ収集の音も全く聞こえなくなりましたとご感想をいただきました。 工事後
![]()
![]()
![]()
玄関ドア交換、内窓取り付けすべて含んで税込235万4千円でしたが 補助金を70万8千円申請しています。
by staff
by staff
by staff