こんにちは!
営業部の福塚(ふくつか)です。
この度、キッチンフロアキャビネット交換完成しました。
キッチンセットの中で、
フロアキャビネット収納類が最も必要と
判断され、その部分のみを交換されました。
交換前 交換後
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは!
営業部の福塚(ふくつか)です。
この度、キッチンフロアキャビネット交換完成しました。
キッチンセットの中で、
フロアキャビネット収納類が最も必要と
判断され、その部分のみを交換されました。
交換前 交換後
by staff
こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
今朝はあいにくのお天気でしたが
少し晴れ間がさしてきましたね。
だいぶ気温も上がり、過ごしやすくなってきました。
来週あたりには、ここらへんの桜も開花するのではないでしょうか。
お花見が楽しみですね^^
さて、先日、リフォーム工事が終わったお家に
完工検査立ち会いに行ってまいりました!
by staff
こんにちは。
店長の佐伯です。
この度は約築20年のお家の外壁と屋根を塗り替えしました。
施工前の写真です。
全体的に色あせてきたのと、コーキングの劣化から防水性能も無くなっていました。
by staff
こんにち。
顧客サービス部の斎藤です。
本日はとても良いお天気となりました。
花粉は注意が必要なようですので、対策をしっかりしてお出がけください。
by staff
本日イベント開催です。
おはようございます。
顧客サービス部の斎藤です。
朝方降っておりました雨も上がりました。
本日は弊社月に一度のイベント日となっております。
3月17日(日)午前10時~午後4時
『決算SALE & 在庫処分SALE』
超お買い得商品をご用意して、
皆さまのご来場をお待ちしております。
恒例の包丁研ぎや野菜詰め放題もありますので
皆さまお誘いあわせのうえ、お越しください。
ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらまで。
お電話でも受付けております!0120-675-755
by staff
こんにちは! 営業部の福塚(ふくつか)です。
今回は 照明器具について考えます。(コイズミ照明 参考)
照明器具は 現在 LED「発光ダイオード」が主流となっています。
LEDの特長
長寿命:交換しづらい場所に最適
コンパクトデザインが可能
省エネ:消費電力 白熱灯比 約89%OFF
紫外線領域の光を含みません。:虫が寄り付きにくい光です。
調色出来る光です。
低発熱・熱を含まない光
瞬時点灯・寒さに強い
器具タイプ:器具一体型、ランプタイプ
寿命:40,000時間:明るさが約70%に低下する時間
通常は 器具寿命から8~10年で点検・交換
明るさ 適用帖数
標準定格光束(lm)(平均照度が100ルクスとなる目安の光束)
LED一体型器具(シーリングライト)の場合
~4.5帖、~6帖、~8帖、~10帖、~12帖、~14帖
2700、 3200、 3800、 4400、 5000、 5600
LEDランプ種類:電球色、温白色、昼白色
ダウンライト配光角:散光、拡散、広角、中角
(各々 ビーム角 90°以上、60°~90°未満、30°~60°未満、
15°~30°未満)
照明器具のオン・オフ、調光制御スイッチがあります。
スイッチ機能:壁スイッチ切り替え機能、人感センサ、自動照明センサスイッチ
形状・取り付け位置での器具の種類
ペンダントライト、ブラケットライト、シャンデリア、インテリアファン、スタンドライト、間接照明
シーリングライト、キッチンライト、和風照明、浴室灯、エクステリアライト、ダウンライト、
スポットライト、ベースライト、非常用照明器具、コントローラ
いずれにしましても様々な種類・機能がありますので、
ご相談下さい。
by staff
おはようございます!
顧客サービス部のもりたです。
今日は良い天気ですね!
花粉が多く飛んでいるようで、
なんだか昨日から鼻がムズムズしているもりたです。
さて、もうすぐ年度もかわります。
そのタイミングというわけでもないですが、
先日、HP内のスタッフ写真を入替えました!
by staff
by staff
by staff