こんにちは。
営業サポート部の田路です。
本日は、インテリア格子のご紹介です。
〇インテリア格子
格子というのは、木材などの細い木を並べて作ったすき間のある仕切りのことです。
お店の外観に使われているのをよく目に見ますが、最近では、インテリアとしても人気が出てきています。
完全に壁で空間を仕切るわけでないため、開放感を保ちながらおしゃれな雰囲気をだすことができます。
〇使い方いろいろ
・リビングとダイニングを仕切る
食事をする場所とくつろぐ場所を、自然に分けることができます。
壁で仕切るよりも重くならず、光や風も通ります。
・玄関の近く
玄関から部屋の中が見えすぎるのを防ぎます。来客があっても印象が良くなりますね。
インテリア格子は、ホテルや旅館のような雰囲気にも近づいておしゃれだなと思いました。
部屋の中を仕切りたいけど圧迫感は出したくない、そんなときに選択肢にいれてみてはいかがでしょうか(^^