こんにちは北川です。
今回は豆知識的なお話です。
先日、キッチンのリフォームをご検討のお客様からガスコンロからレンジフードの間の距離って
決まっているんですか?とご質問をいただきました。
そこでキッチンのコンロとレンジフードの隔離距離について簡単にご紹介します。
まず前提として2つの法的な決まりがあることをご存じでしょうか?
1つ目は消防法で定められている距離です。
コンロのからレンジフード(グリスフィルター)まで80cm以上離して取り付けることが
定められています。
キッチンのカウンター高さが85cmの場合プラス80cmですのでレンジフードの取り付け高さは
最低165cmになります。
2つ目は建築基準法で定められている数値はコンロからレンジフードまで間を100cm以内にすることと定められています。
この2つの数値を満たすことが必要ですのでレンジフードの取り付け高さはコンロから80cm~100cm以内になります。
マンションなどでキッチンのリフォームをされる際は換気ダクトの位置変更が難しい場合もあるので特に注意が必要になりますのでご参考にしてください。
モリシタ・アット・リフォームは、住まいの“かかりつけ医”として、
ちょっとした不具合や気になることでも「とりあえず聞いてみよう」と
気軽に相談できる存在でありたいと思っています。
1975年創業以来、リフォーム・リノベーションを通じて、
「健康で幸せ家族」を増やすことを目標に、
「あんたに頼んでよかった!」と言っていただける
リフォーム・リノベーションを提供しています。
ご相談はもちろん、「聞くだけ」でも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね。
📩 [お問い合わせフォームから相談する]
💬 [LINEで気軽に聞く]
🏠 [ホームページを見る]
最後までお読みいただき、ありがとうございます!