こんにちは。
営業サポート部の直井です。
お気に入りの家具を揃えたのにしっくりこない、そんなお悩みはありませんか?
内装に合った家具を選んだし、色のバランスも考えたのに、置いてみたらなんだかパッとしない…。
おしゃれになるかと思ったのに、なんだか普通…。
そんな時は、照明に着目してみてはいかがでしょうか。
ペンダントライトを取り入れたり、間接照明を取り入れるなど、照明に変化が出ることで、空間のアクセントになります。
特におすすめは、壁を照らす照明を取り入れることです。
壁に光を当てることで、壁の質感を強調することができ、のっぺりとしたイメージが薄くなります。
ダウンライトを壁際に寄せて配置することでも、壁を照らすことができます。
また、狭い空間では、壁に照明の陰影が生まれる模様入りのペンダント照明も雰囲気が出ます。
照明の高さを工夫することも効果的です。
照明が比較的低い位置に来るペンダントライトや、置き型のテーブルランプ・フロアライトを取り入れることで照明の高さに変化が出るので、お部屋の印象が変わります。
ペンダントライトやダウンライトは電気工事が必要なため、なかなかすぐには取り入れられないかもしれません。
テーブルランプやフロアライトはすぐに取り入れやすいです。
テープライトを使ってDIYで間接照明を取り入れることもできます。
まずはご自身で取り入れられる手軽な物から始めてみてはいかがでしょうか。
本格的に照明にこだわりたい!リフォームしたい!という方は一度お問い合わせください。
また、リフォームを機に照明を見直したいという方も、ぜひ担当者にご相談下さいね。
モリシタ・アット・リフォームは、住まいの“かかりつけ医”として、
ちょっとした不具合や気になることでも「とりあえず聞いてみよう」と
気軽に相談できる存在でありたいと思っています。
1975年創業以来、リフォーム・リノベーションを通じて、
「健康で幸せ家族」を増やすことを目標に、
「あんたに頼んでよかった!」と言っていただける
リフォーム・リノベーションを提供しています。
ご相談はもちろん、「聞くだけ」でも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね。
📩 [お問い合わせフォームから相談する]
💬 [LINEで気軽に聞く]
🏠 [ホームページを見る]
最後までお読みいただき、ありがとうございます!




