こんにちは。
営業サポート部の田路です。
今年も残り1か月と少しになりました。1年はあっという間ですね。
年末といえば大掃除です。
本日は見落としがちなお掃除ポイントについてお話しようと思います。
〇照明器具
・ホコリや虫の死骸がたまりやすい場所。
ハンディモップや乾拭きでほこりを除去しましょう。お掃除するときは電源を切るのを忘れずに。
〇カーテン
部屋の空気を通すカーテンは、ホコリや花粉、ニオイを吸着しています。
洗濯表示を確認して、おしゃれ着コースや手洗いコースで洗うといいようです。
〇窓サッシ
窓ガラスを拭いて満足しがちですが、サッシのレール部分はホコリや砂、カビがたまりやすい場所です。
掃除機で大きなゴミを吸い取ったあと、古い歯ブラシなどで細かい部分の掃除をしましょう。
レールがピカピカだと窓の開け閉めもスムーズになりますね。
〇玄関まわり
玄関は外からの汚れを一番受ける場所です。
靴箱は乾いた布でホコリを拭く、重曹やアルコールスプレーなどを使って、除菌・脱臭、
乾燥剤や炭をいれると、湿気やニオイ対策に効果的です。
とはいっても全部一気には大変ですよね。1日1か所ずつ進めるのがいいのかなと思います。
今年は、細かいところまでがんばって掃除しようかなぁと思います。(^^)
モリシタ・アット・リフォームは、住まいの“かかりつけ医”として、
ちょっとした不具合や気になることでも「とりあえず聞いてみよう」と
気軽に相談できる存在でありたいと思っています。
1975年創業以来、リフォーム・リノベーションを通じて、
「健康で幸せ家族」を増やすことを目標に、
「あんたに頼んでよかった!」と言っていただける
リフォーム・リノベーションを提供しています。
ご相談はもちろん、「聞くだけ」でも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね。
📩 [お問い合わせフォームから相談する]
💬 [LINEで気軽に聞く]
🏠 [ホームページを見る]
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
