こんにちは!
リフォーム事業部 福塚です。
10月のイベントでは、大好評の外装キャンペーンを実施します。
今回の外装キャンペーンを機に、お住まいを点検いたしましょう!
確認したいポイント
屋根・外壁・床下
理想では5年に1度は定期点検を!
早めに発見してメンテナンスすることで、少ない傷みで低コスト処理。
入っておられる火災保険等の確認
災害補償適用の可能性があります。
状況により保険会社へ確認。
塗装
耐久性や、各種性能により、種類があります。
(遮熱・断熱・光触媒・セラミック他)
その他
・場合により、屋根・外壁 被せ工法も可能です。
・通常足場設置しての作業になりますので、足場が必要な施工は同時施工がお勧めです。(アンテナ・樋・破風・エアコン配管・照明・軒天等の施工)
メンテ実施のサイン
白化現象(チョーキング)
塗料が劣化・風化して、触ると白い粉が手につきます。
ひび割れ
水分が浸水し凍結することで、ひび割れは大きくなり、壁内部を傷めます。
コーキング劣化
コーキング部分にひび割れ・剥離・破断がおきます。
色あせ
例えば樋、日陰の部分と日向の部分で色が変化。
カビ発生・付着
劣化により、外壁が吸湿しやすくなり、カビ・汚れ付着。
金属部分の色あせ・サビ発生
放置するとサビが進行し、深刻な傷みとなる場合があります。
瓦等の割れ・破損・ずれ
雨漏りの原因となる場合があります。
瓦等の詰め物の劣化・脱落
しっくい等状況により補修・やり替えが必要です。
具体例については、イベントにご来場いただき、担当者にお尋ねいただけます。
是非この機会に外装の点検をご検討ください。
イベントへのご来場をお待ちしております。
モリシタ・アット・リフォームは、住まいの“かかりつけ医”として、
ちょっとした不具合や気になることでも「とりあえず聞いてみよう」と
気軽に相談できる存在でありたいと思っています。
1975年創業以来、リフォーム・リノベーションを通じて、
「健康で幸せ家族」を増やすことを目標に、
「あんたに頼んでよかった!」と言っていただける
リフォーム・リノベーションを提供しています。
ご相談はもちろん、「聞くだけ」でも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね。
📩 [お問い合わせフォームから相談する]
💬 [LINEで気軽に聞く]
🏠 [ホームページを見る]
最後までお読みいただき、ありがとうございます!