こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
8月も明日で終わりです。
8月が終了するとともに夏休みも終わりですね。
幼き頃のもりたは、
今頃、必死に夏休みの宿題をやっている頃でしょうか。
母親に「宿題しなさい」を口うるさく言われた時には、
「勉強すると頭が痛くなる」や「眠くなる」と
変な言い訳ばかりしてごまかしていたのを
ふと思い出しました。
嫌いなことは後回しにして、好きなことだけ選ぶ性格は
今も変わっていません(汗)
さてさて、弊社には、先月より新メンバーが仲間入りしております!
姫路市のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォームのブログ
by staff
こんにちは!
顧客サービス部のもりたです。
8月も明日で終わりです。
8月が終了するとともに夏休みも終わりですね。
幼き頃のもりたは、
今頃、必死に夏休みの宿題をやっている頃でしょうか。
母親に「宿題しなさい」を口うるさく言われた時には、
「勉強すると頭が痛くなる」や「眠くなる」と
変な言い訳ばかりしてごまかしていたのを
ふと思い出しました。
嫌いなことは後回しにして、好きなことだけ選ぶ性格は
今も変わっていません(汗)
さてさて、弊社には、先月より新メンバーが仲間入りしております!
by staff
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
本日は朝から比較的暑さも和らぎ、少し涼しい陽気となっております。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
5月に、こちらのブログにて紹介させていただいた、『みんなにトイレをプロジェクト』という記事は覚えていらっしゃいますでしょうか?
by staff
おはようございます!
顧客サービス部のもりたです。
朝からムシムシと暑いです。
お出かけの際は、タオルや水分は必須ですね。
体調の変化には十分お気を付けください。
さて、お盆休みも終わり、
8月も残すところ一週間ほどとなりました。
by staff
こんにちは! 営業部の荻本(おぎもと)です。
今回の施工例は、浴室の手摺り取付工事です。
お客様のお体の状態に合わせて、ケアマネージャーさんを交えて取付箇所を決めました。
介護保険の助成金を利用したので、お客様のご負担は総額の1割です。
お風呂は毎日のことなので本当に助かる、とのことでした。
費用:約3万円(総額)
工期:1日
◆浴室の施工事例はこちら
◆お問合せ、お見積りのご依頼はこちら
お電話でも受付けております→0120-675-755
by staff
こんにちは! 営業部の福塚(ふくつか)です。
今回の施工例は、外部ブロック塀工事です。
皆様、通称「ブロック塀」の設置基準をご存じでしょうか?
安易に何となく造られてはいないでしょうか?
by staff
みなさまこんにちは!
設計担当の石堂です。
本日の現場は建物の構造物の確認です。
耐震性に関る工事なので、
筋交いの位置や、構造金物がしっかりと入っているか、
図面等と位置の食い違いがないか、現場で照らし合わせながら確認していきます。
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の本多です。
ほんの少しだけ朝晩が涼しくなってきたかなと感じる今日この頃、でも日中はまだまだ暑いですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
昨日は、弊社月に一度のイベント日でした。
モリシタ版キッザニアでの職人さん体験やスタッフ手作りのお化け屋敷など、ちびっこ向けの夏祭りを開催いたしました☆
非常に暑い陽気となりましたが、朝からたくさんのご来場をいただきました!
by staff
こんにちは、店長の佐伯です。
今回は築30年の洗面室の改装工事を行いました。
洗面室の間取りはそのままで、器具の入れ替えと内装工事の
シンプルな内容です。
by staff
こんにちは。
顧客サービス部の斎藤です。
本日は良いお天気となりました。
天気予報では、夕方雷に注意との事です。
今のお天気からは想像がつきませんが
ここ数日、夕方に激しい雨や雷が幾度かありましたので
お出かけされる際はご注意ください。