×
メニューを閉じる
モリシタのリフォーム
リフォーム
リノベーション
外壁・屋根塗装
リフォーム事例
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
マンション
古民家再生
自然素材
リノベーション
その他
お客様の声
スタッフ紹介
職人紹介
ブログ
会社案内
代表挨拶
店舗案内
採用情報
メディア掲載情報
×
メニューを閉じる
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
古民家再生
自然素材
デザインリフォーム
新築もしくは全面リフォーム
オール電化
耐震
お客様の声
スタッフ紹介
マスコミ掲載情報
Q&A
店舗案内
会社概要
採用情報
モリシタ・アット・リフォーム
〒670-0084 姫路市東辻井1-8-35
TEL:0120-675-755
メールでのお問い合わせはこちら
姫路 モリシタ・アット・リフォームまでのアクセス詳細
リフォーム対象エリア
姫路市、加古川市、高砂市、たつの市、
宍粟市、揖保郡太子町
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
姫路のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォーム トップ
>
リフォーム施工例集
> リビング・内装のリフォーム施工例一覧
リフォーム施工事例
お探しのリフォーム内容を以下からお選びください。
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
マンション
古民家再生
自然素材
リノベーション
その他
リビング・内装
2016年12月12日更新
フローリングと見間違える仕上がりです!
姫路市 I様邸 リビング改装工事
費用: 40万円
工期: 5日
今回はリビングの改装工事のご紹介です。
既存の壁にベニアを張りクロスで仕上げました。
床はクッションフロアを施工しています。
見た目はフローリングと見間違える仕上がりです。
窓も木製枠からアルミサッシに替えています。
2016年12月12日更新
畳が新調され、良い匂いがお部屋に広がりました!
姫路市 T様邸 押入れ改装工事
費用: 約35万
工期: 約1週間
お仏壇をご自宅へ移動するにあたり、押入れを仏間に改装しました。
お仏壇の大きさを測って頂き、お参りがしやすい開口を考えました。
また押入れも小スペースですが、可動棚をつけ小物を収納しやすいようにされました。
畳の表替えや戸襖のクロスも新調され、畳の良い匂いがお部屋に広がりました。
2016年12月 2日更新
お部屋が明るく広く感じます!
姫路市 A様邸 和室改装工事
費用: 約22万
工期: 4日
和室の壁は昔ながらの塗り壁。
お子さんが自由に過ごせるお部屋として使用されていましたが、1年前位から壁土が粉状にぽろぽろ落ちてきて気になっておられました。お子さんがどんどん活動的に動くようになるので、何とかしようとの事になったようです。
そして同時に、以前の漏水で傷んでいた天井部分も改装されました。各部分を別々で施工するよりも、同じような施工は同時にされる方が費用が安くすみます。
壁土の粉が落ちて困るとのお話は、よくお聞きします。最もコンパクトに改善する方法は、塗り壁部分に合板を張り、ビニールクロス貼りにするのがよいと思います。費用面もそうですが、先々での壁のメンテナンスの際も、必要最低限の費用で施工できます。
又、一般的に塗り壁はお部屋を暗くしている場合も多く、お部屋が明るく広く感じます。効果倍増ですね。
2016年12月 2日更新
とても明るくなったと喜んでいただきました!
姫路市 N様邸 和室改装工事
費用: 約21万円
工期: 2日
和室の襖張替え、畳新調、壁をクロスへ改装工事をさせていただきました。
長年使われていたため、襖はシミができたり、壁もぽろぽろとはがれてかけていました。
壁は一度既存の壁の上にベニヤ板を張り、その上にクロスを貼りました。
テレビコンセントはとても古いもので取り替えることができなかったため、既存のままにしました。 間風が寒いとのことでしたので、欄間は塞ぎました。
照明は変えていませんが、とても明るくなったと喜んでいただきました。
2016年12月 2日更新
屋根裏収納を新設しました!
姫路市 M様邸 屋根裏収納新設工事
費用: 28万円
工期: 約3日
収納が少ないとのことで屋根裏収納を新設しました。
収納不足はみなさん悩まれていますね。屋根裏にスペースがあれば収納にすることが可能です。 押入れ上の点検口から確認させて頂きますのでお気軽にお声がけくださいね。
2016年11月 2日更新
これで安心!と喜んでいただきました!
姫路市 T様邸 玄関ホール床フローリング工事
費用: 約4万円
工期: 1日
姫路市のT様玄関ホール床が傷み、歩くと沈み込む状態で、床の踏み抜きが懸念される状態でした。 もし、そのようなことになりますと、足のけが、或いは骨折の可能性もあります。そうなる前にとのご希望で、新規フローリング施工されました。以前のものと近い色柄を選択され、雰囲気よく、又しっかりした床に戻りました。T様もこれで安心!と喜んでいらっしゃいます。やはり、先を見越した対応が必要ですね。
2016年11月 2日更新
カーペットをフローリングにリフォーム!
姫路市 O様邸 マンション内装工事
費用: 26万円
工期: 3日
マンションの内装工事を行いました。
以前はカーペットだったのですが、今回はフローリングに変えました。
押入れの中段を取ってしまって、クローゼットに仕上げました。
クローゼットの中はお客様が後日ペンキで塗装されました!
2016年10月17日更新
屋根の定期メンテナンスをおすすめします!
姫路市 K様邸 天井補修工事
費用: 約5.5万
工期: 2日
雨漏りが原因で天井にシミが、、、
下地も落ちかけています。
まず屋根を補修し、内部天井の傷みの激しいところは差し替え、ベニアを重ね張りしたうえでクロスを張りました。
屋根の定期メンテナンスをおすすめします。
2016年9月 9日更新
見た目と使いやすさを両立することができました!
姫路市 O様邸 玄関工事
費用: 約120万円
工期: 約2週間
玄関の改装工事を行いました。
昔の和風住宅で広い玄関でしたが、収納量が少ない事の改善と、玄関サッシを新しくしたいとのご相談でした。
まず玄関引き戸は中の収納を使いやすくする為に、あえて幅を半分にした片引きサッシを採用しました。
その分背を高くし、ガラスも大きいデザインにし、採光量を確保しました。
見た目も今風のすっきりした感じになりました。
玄関引き戸の幅を半分にし、新しくできたスペースをシューズクロークに改装しました。
ご家族皆様の靴を収納できる大容量なものにし、またお客様が通られるところとは仕切り壁で区分けすることにより、見た目と使いやすさを両立することができました。
2016年9月 9日更新
真っ白な壁が気分転換になりました!
姫路市 K様邸 壁塗替え工事
費用: 約5万円
工期: 約1日
居間の壁が汚れてきたので塗り替えをされました。
真っ白な壁が気分転換になり「来客があっても恥ずかしくないわ!」と仰ってくださいました。
2016年7月26日更新
2階の内装工事をさせていただきました。
姫路市 H様邸 内装工事
費用: 約45万円
工期: 3日
今回、2階の内装工事をさせていただきました。 あわせてコンセント、スイッチの取替と照明器具の取替も行いました。 このお部屋は床をクッションフロアからフローリングへ変え、壁のみクロスの貼り替えをしました。 この穴。。。お子様が小さいときにでんぐり返しでできた穴だそうです! 今回、思い出のこの穴はふさいでしまいました>_< こちらのお部屋は床はそのまま、壁と天井のクロスの貼り替えをしました。 工事中は工事をしないところに傷がつかないように養生をします。 写真にもちょろっと写っていますが、床は既存のままなので、床は養生材で保護しています。
2016年5月10日更新
まるで新築のマンションのように綺麗に!
姫路市I様邸 マンション改装工事
費用: 約300万
工期: 3週間
築30年のマンション改装工事が完成しました。 最近のマンションはキッチン、ダイニング、リビングが一まとめになっているLDKが主流ですが、このマンションはキッチンが独立している造りでした。 キッチンが奥にあるため、料理をしながら同時に何かをする事が出来ませんでした。 また、窓も無いため昼間でも照明をつけないと暗かったです。 そこで、南にある和室の押入と床の間を解体して・・・ LDKに改装しました。 キッチンは数年前に交換していたので、今回は外してそのまま再利用しました。 キッチンの場所は変えていないのですが、明るいキッチンに生まれ変わりました。 併せて、隣の洋室もフローリングとクロスの張替え、建具の新調を行いました。 床は下地からやり変え、防音タイプの床下地にしております。 リフォーム後は、まるで新築のマンションのように綺麗になりました。 また、動線も良くなり、収納量も向上しました。
2016年5月10日更新
ご家族の皆様の身長なども考慮!
姫路市 T様邸 手摺取付工事
費用: 約6.7万円
工期: 半日
介護保険を使って廊下に2箇所手摺を取り付けました。お客様が手摺の取付位置を歩きながら考えられ、ご家族の皆様の身長なども考慮されて取付位置を決められました。 内装に合わせてお色も決められ手摺がスタイリッシュに見えます!
2016年3月22日更新
システム収納の新設で収納力アップ!
姫路市 F様邸 システム収納新設
費用: 約25万
工期: 2日
納戸にしまいこんだ小物たちが横に広がって納戸の中が混雑してきていました。システム収納を新設し、収納に高さが出来ることで、納戸の収納力がアップしました。小物や季節外れの洋服など、普段使いでないものがたっぷり収納出来ます。
2016年3月19日更新
壁・天井・床のリフォームでお洒落なリビングダイニングに!
姫路市Y様邸 マンションLDK内装工事
費用: 約15万
工期: 3日
この度は、壁・天井のクロスの張替えと床のカーペットをフローリングにするリフォームを行いました。壁クロスはお客様こだわりの色です。壁一面だけ色を変えるのはアクセントになっておしゃれですね♪床はマンションということでクッション材付のフローリングです。マンションの管理規約で床材の防音性能が決められていますので確認してからの施工になります。
2016年1月18日更新
和室の居間を洋室のリビングに改装!
姫路市 K様邸 リビング改装工事
費用: 約100万
工期: 7日
和室の居間を洋室のリビングに改装しました。 床の畳はフローリング、塗り壁は柱を隠してクロスにし、 押入れの襖は木製の折れ戸にしました。 お昼間は奥様の趣味の時間として使われることが多く、 座っての作業も多い為、フローリングに堀コタツを新設しました。 昔は堀コタツと言うと和室にあるものでしたが、最近は洋室に取り付けることも良くあります。 洋風の座卓を選べば、見た目もフローリングにマッチして良い感じですよね。
2015年6月 9日更新
床暖房で暖かく快適なLDKに生まれ変わりました!
姫路市 M様邸 床暖房工事
費用: 約150万円(キッチン、ダイニング、リビングの3箇所)
工期: 7日
床暖房工事を行いました。 床暖房は大きく分けるとガスや電気で温めたお湯を使う温水式と、 1ミリ以下の薄いシートで温める電気シートタイプの2種類があります。 どちらにもメリット、デメリットがあるのですが、 今回は施工面積が広い事と、使用頻度が高いという理由から、 温水式を採用しました。 古い床フローリングはそのまま残して、上から施工できる場合もあるのですが、 今回は古い床は撤去しての施工となりました。 暖かく快適なLDKに生まれ変わりました。
2015年1月19日更新
たくさんのこだわりポイントで快適に!
姫路市 A様邸 2階洋室改装工事
費用: 約200万円
工期: 14日
2階の洋室改装工事を行いました。 2階の二部屋を大きい一部屋に改装しました。 写真1枚目は、解体後の工事中写真になります。 こだわったポイントがたくさんあります。 ・娘様がダンスをされるのですが、1階に音が響かないように床下に遮音マットを施工。 ・床材は無垢のフローリングを使用。 ・間仕切り壁を撤去するに当たり、柱を2本撤去しました。 (柱を撤去する代わりに梁に補強を入れました。) ・天井を高くするために勾配天井にし、梁を見せました。
2013年12月23日更新
1階を洗練された空間へ全面改装!
姫路市 T様邸 改装工事
費用: 700万円
工期: 2ヶ月
1階をメインに、水廻りや外装などの全面改装させていただきました。外装も内装も使い勝手だけではなく、見た目のバランスにもこだわって仕様を選ばれたことで、お客様のセンスが光る快適なお家へと生まれ変わりました。
2013年2月13日更新
段差解消で移動もスムーズ!
姫路市 H様邸の段差解消工事
費用: 約180万円
工期: 約1ヶ月
台所・居間・廊下の段差を解消し、バリアフリー仕様にリフォームしました。台所の段差も解消されてすっきり。
和室への移動もスムーズになりました!
<
1
|
2
| 3 |
4
|
All pages
>
<< リフォーム施工例一覧に戻る