×
メニューを閉じる
モリシタのリフォーム
リフォームの流れ
リフォームパック
リノベーション
外壁・屋根塗装
無料診断
5つの無料診断
屋根・外壁診断
イベント情報
リフォーム事例
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
マンション
古民家再生
自然素材
リノベーション
その他
お客様の声
スタッフ紹介
スタッフ紹介
職人紹介
ブログ
会社案内
代表挨拶
会社概要
モリシタ3つの安心
店舗案内
採用情報
メディア掲載情報
オンライン相談
×
メニューを閉じる
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
古民家再生
自然素材
デザインリフォーム
新築もしくは全面リフォーム
オール電化
耐震
お客様の声
スタッフ紹介
マスコミ掲載情報
Q&A
店舗案内
会社概要
採用情報
モリシタ・アット・リフォーム
〒670-0084 姫路市東辻井1-8-35
TEL:0120-675-755
メールでのお問い合わせはこちら
姫路 モリシタ・アット・リフォームまでのアクセス詳細
リフォーム対象エリア
姫路市、加古川市、高砂市、たつの市、
宍粟市、揖保郡太子町
サイトマップ
リンク集
プライバシーポリシー
姫路のリフォーム会社 モリシタ・アット・リフォーム トップ
>
リフォーム施工例集
> 外構・エクステリア・庭のリフォーム施工例一覧
リフォーム施工事例
お探しのリフォーム内容を以下からお選びください。
キッチン
お風呂
トイレ
洗面所
リビング・内装
外壁
屋根
増築
外構・エクステリア・庭
玄関
階段・廊下
マンション
古民家再生
自然素材
リノベーション
その他
外構・エクステリア・庭
築20年経ったお家がまた新築のように生まれ変わりました。
姫路市 T様邸 外装工事
費用: 200万円
工期: 15日
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は築20年の外装工事をさせて頂きました。
外壁はサイディング、屋根はカラーベストのお家でした。
・外壁の塗装
・外壁コーキングの打ち替え
・屋根の塗装
・玄関サッシの入れ替えです。
今回のポイントは外壁の塗装の「多彩仕上げ工法(二色塗り)」です。
旧来のサイディング塗装は単色塗りの為、仕上がりが一色となり、仕上がりが均一的で物足りない場合もありました。
外壁が二色で塗られているのがお分かりでしょうか?
まるでサイディングを張り替えたような仕上がりになっています。
また今回は施工前後で全く違う雰囲気に変化させることが出来ました。
併せて今回は玄関ドアも入れ替えることで、更にお家の高級感が高まりました。
築20年経ったお家がまた新築のように生まれ変わりました。
外観とも合った手すりになりました。
姫路市 N様邸 手すり工事
費用: 約10万
工期: 半日
こんにちは。営業部の武藤です。
この度は手すり設置の工事を行いました。
今のところは使わなくとも上り下りは出来るとのことでしたが、今後の事をお考えになり検討されました。
手すりには転倒を防いだり、歩行動作を円滑にする役割があります。
皆さんも普段何気なく利用していると思いますが、あるとないとでは安心感が違ってきます。
外観とも合った手すりになりました。
築約40年の鉄筋コンクリート住宅のベランダを改装しました。
加古郡 I様邸 ベランダ工事
費用: 100万
工期: 7日
こんにちは。店長の佐伯です。
今回は築約40年の鉄筋コンクリート住宅のベランダを改装しました。
防水シート表面の傷みが激しく、鉄製の手すりも錆びて劣化していました。
防水シートの張り替えを行い、鉄製手すりはアルミ製に交換しました。
これでこれからの梅雨の季節も安心です。
雨漏りの心配が解消されると思います。
姫路市 S様邸 バルコニー防水改修工事
費用: 約34万円
工期: 1日
こんにちは。営業部の武藤です。
この度、バルコニー防水改修工事を行いました。
経年劣化により剥がれ・ヒビ割れがありました。
割れやヒビが目立ちますね。
既存 FRP材の割れ・浮き部をサンダー等で切り取り、下地を均一にし、防水材を塗り、ガラス繊維マットを張り、仕上げとなります。
当日は天気も良く作業がはかどりました。
これで雨漏りの心配が解消されると思います。
ステップ石を2つに固定する事で安定し、上り下がりの負担が軽減しました。
姫路市 Y様邸 外部左官工事
費用: 約4.5万円
工期: 1日
こんにちは。営業部の武藤です。
この度、外部左官工事を行いました。
ステップ石を玄関先に1つ置かれていましたが、今回はステップ石を2つにし固定する工事をさせていただきました。
固定せずに置いていたのと、タイル下のモルタルが剥がれてしまっていました。
モルタル剥がれを補修し、ステップ石を2つにし固定する事により安定し、上り下がりの負担が軽減しました。
タテ樋の中間から交換修理しました。
姫路市 T様邸 樋修理工事
費用: 約7万円
工期: 1日
こんにちは!
営業部の福塚です。
この度、樋修理をさせて頂きました。
ふと気付くと屋根の軒樋から水滴が落ちてくる・・・というのは、時に聞こえるお話ではありますが、今回は溢れ水的にザーと水が落ちてくる。
そんな状態でした。
調査させて頂くと、上合部分(軒樋からタテ樋へのつなぎ)が外れていました。
恐らくは経年的な樋の縮み・風等による振動等で接着が切れ、外れたと推定されます。
修理対応方法としては、通常、足場組の上での施工対応となる場合が多いのですが、今回は何とか梯子対応で処理できました。
タテ樋の中間から交換し、ジョイントして、しっかりと接続出来るよう交換施工させて頂きました。
他の所も外れがあり、そちらは再接着処理で対応できました。
外装塗装等、足場を設置してのメンテナンス施工の際には、同時に外装周りの十分な点検チェックを行い、懸案部分は同時に処理させて頂くのが良いかと思われます。
シンプルな手摺・支柱となりました。
姫路市 M様邸 外部手摺設置工事
費用: 約17万円
工期: 1日
こんにちは!
営業部の武藤です。
この度、外部手摺設置工事が完成いたしました。
今後のことを考えられ、今回のタイミングで工事をされる事となりました。
シンプルな手摺・支柱となりました。
埋め込み式ですので安全に使用していただけます。
駐車場屋根が見た目もきれいになりサビ対策も万全です。
加古川市 Y様邸 駐車場屋根塗装工事
費用: 約30万円
工期: 2日
こんにちは!
営業部の荻本です。
この度、駐車場屋根塗装工事を行いました。
経年劣化のため色褪せが気になったのと部分的にサビが出てきたので塗装することになりました。
サビ止め塗装の後にパーフェクトトップという塗料にて塗装をしています。
同時に骨組み部分(柱や梁)も塗装しています。
見た目もきれいになりサビ対策も万全です。
きれいに仕上がり、耐久性にもご安心頂きました。
姫路市 S様邸 ベランダ笠木工事
費用: 16万円
工期: 1日
こんにちは!営業部の福塚(ふくつか)です。
この度、ベランダ手摺壁の笠木工事 完成しました。
以前にはよく見かけた木製笠木。ベランダ・バルコニーの素材そのものが木製。
外部にあるものは、当然雨風にさらされ、直射日光、凍結・乾燥・紫外線にも、常にさらされます。
ある程度耐久性があるものでも、木製は木製。
水分を含んだり、乾燥したりを繰り返せば、当然劣化。
気が付いたときには、メンテナンスが必要だったりします。
今回も気づけば木製笠木が欠損するほどに傷んでしまってました。
こんな場合の対応として、板金笠木での保護・修復を提案させて頂きました。ベースと仕上げの2重構造。
きれいに仕上がり、耐久性にもご安心頂きました。
ダメージが少ないうちに保護塗装できました。
姫路市 H様邸 塗装・波板工事
費用: 34万円
工期: 2日
こんにちは!営業部の福塚です。
この度、屋根・シャッターボックス塗装、波板交換させて頂きました。
これまでは、ご自身で色々されてきたのですが、作業が大変になってきた為、今回ご依頼頂きました。
屋根・シャッターボックスは 金属の鉄部分ですので、錆止め下地の上、塗装仕上げとさせて頂いています。屋根の傷み具合はまだ、錆の発生前でしたので、ダメージが少ないうちに保護塗装できました。
しかしながら、メクレは広範囲で下地処理にも手間がかかりました。
出来ればもう少し早い段階での塗装メンテナンスが理想です。
同時に波板屋根も劣化していましたので、張り替えさせて頂きました。
ベランダの明るさが戻って来ました。
傷みを心配されていましたが、これで一安心です。
ウッドデッキ撤去工事を行いました。
姫路市 O様邸 ウッドデッキ撤去工事
費用: 約4万
工期: 約1日
こんにちは!営業部の荻本です。
この度、ウッドデッキ撤去工事を行いました。
木部が腐って危ないため撤去することになりました。
木製のウッドデッキは定期的に防腐剤の施工が必要になるので樹脂製のデッキが多くなってきました。
表面はウッド調の仕上げになっているものです。
毎日使うキッチンが綺麗に使いやすくなりました。
たつの市 O様邸 キッチン改装工事
費用: 330万円
工期: 21日
こんにちは。店長の佐伯です。
以前に浴室や洗面の工事をさせて頂いたお客様から、今回はダイニングキッチンの改装をご依頼いただきました。
30年以上前の一般的な壁付けI型キッチンです。
よくお手入れされて大変綺麗にご使用されていましたが、随所にガタツキと収納量の不足がありました。
それに床が傷んできて沈む箇所があったりしましたので、内装も併せてリフォームすることになりました。
壁付けのキッチンから対面のキッチンに改装しました。
食器棚や家電収納、冷蔵庫のスペースをキッチン背面にまとめて、スッキリした配置となりました。
対面にしたことと、吊り戸棚を無しにしたため、より明るく開放的なキッチンです。
コンロ前はガラスパネルを設置することで、お手入れをしやすく。
掃除のしやすいレンジフード、シンクの作業性能と引出の収納量もとても良くなりました。
今回は窓サッシも新調したため外壁のやり替えも必要になりました。
外壁の焼板も大分色褪せていましたので、併せて張り替えをしました。
毎日使うキッチンが綺麗に使いやすくなりました。
またお手入れのしやすい材質の為、掃除の時間も大幅に短縮できました。
庭園灯と防犯灯を増設して家庭の防犯対策!!
姫路市 S様邸 外灯工事
費用: 約10万円
工期: 1日
こんにちは!
営業部の福塚(ふくつか)です。
この度は外灯を設置させて頂きました。
庭園灯が壊れたの機に、防犯灯も増設されました。
昨今は物騒になってきて、用心に越したことはありません。
周りから見えにくい場所、侵入の可能性のある場所に灯りを付けるのも防犯の一環です。
フラッシュで威嚇するもの、録画カメラ設置等、多種多様に検討される場合もあるようです。
センサー付きのものはスイッチ操作が必要なく、便利です。
その他、敷地に音のする砂利を敷き詰めることも防犯に有効。
油断しないことが大切かも知れません。
車庫の照明器具を平らにする事で、車をスムーズに車庫入れ出来るようになりました!
姫路市 Y様邸 照明器具交換
費用: 約8万円
工期: 1日
こんにちは!営業部の福塚(ふくつか)です。
先般、照明器具交換完了しました。
既存の器具は車庫の天井部分にあり、突出が大きいために、車高の高い車の駐車の際、照明器具を避けて駐車せざる負えず、不便を感じていたとのお話です。
最低限の突出ですむよう、器具をご提案させて頂き、又LEDはもちろんですが、既存は電球色でしたので、感じる明るさのこともあり、昼白色に変えさせて頂きました。
結果として、駐車位置のストレスから解放され、又明るくなったとの感想を頂き、ご満足頂いています。
ちょっとした改善ではありますが、ストレス解消で快適な生活が確保されました。
修理後の極端な腐朽は避けられるよう工夫させて頂きました。
姫路市 K様邸 木製テラス庇修理
費用: 15万円
工期: 1日
こんにちは、営業部の福塚(ふくつか)です。
姫路市K様、木製テラス庇修理完了しました。
写真でもご覧頂けると思いますが、柱他の腐朽が進んでおり、修理を希望されました。状況は、片方の柱上部の方杖を含めた部分と、庇端部材の腐朽が主な内容でした。
原因は柱上部が突き出ており、雨ざらしの状態であった事、又、波板端部の突出がなく、水下の化粧木材も常に流水にさらされる状態となっていました。
塗装のメンテナンスも十分な状態ではなかったようです。
オーナー様とご相談・ご提案により、腐朽部分の交換・補強。
波板の追加敷きこみにより波板を突き出し、同時に柱上部の露出突出しを無くしました。このことにより、修理後の極端な腐朽は避けられるよう工夫させて頂きました。
耐久性の面での樹種も決めさせて頂きましたが、理想をいえば、外部の木造部分ですので、本来、専用塗料で保護したい所です。
ただそこは、オーナー様のDIYにお任せすることとなりました。状況によりますが、出来れば3年毎位には塗装メンテナンスして頂きたいところです。
ただ、今回の工事の際、施工中に端部受け材の腐朽も発覚し、急遽追加補強をさせて頂きましたが、見掛け以上に腐朽が進んでいることがある事も経験させて頂きました。今後に生かします。
こういった修理工事も対応させて頂いておりますので、気軽にお声掛け下さい。お待ちしています。
波板の張替工事と、ついでに溝掃除もしちゃいました!
姫路市 N様邸 波板張替工事
費用: 約9万円(広さによって前後いたします)
工期: 1日
こんにちは!
今回は波板の張替工事をさせていただきましたのでご報告させていただきます。
普段から日光や雨風に打たれている波板。時間とともにどうしても劣化していきます。
パリパリになって割れてきたり、ヒビがはいったり。サッシの溝に泥やほこりが詰まっています。雨が降ったら滝のようになってしまう・・・。
ならば、ついでに溝掃除もしちゃいましょう!
溝も綺麗に掃除して底がしっかりと見えてます。
脚立の上り下りなど普段見えにくい場所の点検など、お気軽にご相談くださいね!
ブロック塀を塗装して明るくなりました
姫路市 T様 ブロック塗装工事
費用: 約12万円
工期: 2日
こんにちは!
今回はお庭のブロック塗装工事をさせていただきましたので、ご報告します。
よくあるブロック。そのままだと無機質なイメージですが塗装を施し色を変えることにより、お好みのアレンジが可能です。
塗装といえば、外壁や屋根の依頼をよくいただいておりますが、ブロックの塗装や木部の塗装も可能です。
季節の変わり目にお家の`模様替え`というのもいいですね。
ガレージの波板の交換をして綺麗で明るくなりました。
姫路市 K様邸 波板張替え工事
費用: 15万円
工期: 約半日
こんにちわ。
もうじき雨降りの季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
そんな雨降りに気になりますのが雨漏れですね。
屋根の雨漏りはもちろんのことですが、今回はガレージの波板の交換をご紹介いたします。
立派なガレージに立派な波板テラス!ですが、穴があいていたりヒビが入っていたりと少し残念。今回はこの波板を交換しました。
綺麗になって、明るくなりましたよね。
皆様のご家庭の波板もチェックしてみてはいかがでしょうか?
※大きさ、波板の種類により見積もり金額変動いたしますので、ご相談くださいね!
同じ色の部材があったためほとんどわからない状態になりました。
姫路市 O様邸 アルミ支柱補修工事
費用: 約7万円
工期: 約半日
こんにちは!営業部の荻本です。
今回は支柱補修工事をさせていただきましたので、ご報告します。
自動車の接触でアルミの支柱がへこみ、補修が必要になりました。はっきりとわかるくらい曲がっています。
部分取替ができるか職人さんに確認してもらい、可能とのことで価格を抑えることができました。同じ色の部材があったためほとんどわからない状態になりました。
車の運転はくれぐれもご注意を、、、
窓サッシはそのままで、シャッターの取替を行いました。
姫路市 K様邸 シャッター補修工事
費用: 約10万円
工期: 約1日
こんにちは!営業部の荻本です。
今回は、シャッター補修工事をさせていただきましたので、ご報告します。
シャッターが下りたまま上に戻らず、操作不能になったとの連絡をいただき、すぐに現場に向かいました。代替品があるかメーカーに確認し、窓サッシはそのままで、シャッターの取替を行いました。
部材があれば窓サッシごと取替えせずにすみますので、まずはご連絡をいただけたらと思います。
1 |
2
|
3
|
All pages
>
<< リフォーム施工例一覧に戻る